第2回(7/8放送) 流行りのクルマの乗り方アレコレ

TOGGY「僕、TOGGY、今日もお昼前にプロのカーアドバイザー金谷さんに会いにきちゃいました。最近は新車って一口に言ってもいろんな乗り方があるって、皆さん、知ってますか?」

最近流行りのクルマの乗り方

TOGGY「あれですよね、最近は新車に乗るって言っても、購入する以外にいろんな方法があると」

金谷「はい、そうですね。例えば1つ目はカーシェアリングレンタカー

TOGGY 「あー、流行ってる流行ってる」

金谷「まぁ、常用品とか少なくて所有しなくてもいいんだったらレンタカーやカーシェアリングという手がありますよね」

TOGGY「うんうん」

金谷「年に数回の需要なら低コストで、新車選び迷った時に、試乗目的で数日利用するという手もありますよね」

TOGGY「なるほどね......」

金谷「2つ目は、定額マイカーリース

TOGGY「マイカーリース?」

金谷「はい。毎月定額を支払えば乗り放題なんですよね」

TOGGY「ほう!」

金谷「いわゆるクルマのサブスク

TOOGY「そうですね。これも今流行ってますね〜」

金谷「通常の新車購入と違って、頭金はゼロ。車検費用や自動車税、メンテナンス費などが(定額に)含まれてて、一度の大きな出費が押さえられるというメリットがあります」

TOGGY「いいっすねぇ〜」

金谷「ただ、基本的に中途解約や、カスタム、改造はNGです」

TOGGY「あ、そうか......ちょっとココ変えてとかはできない?」

金谷「ちょーっと、TOGGYさんには難しいかもしれませんね。」

TOGGY「う〜む......そうっすねぇ」

金谷「あと、走行距離の制限があったりします。最終的には購入できるケース、所有者になれることもあるんですけれども、定額という言葉だけで、捉われないようにですね、検討するのも必要かもしれないですね」

自動車ローンも1つの方法

TOGGY「まぁ、でも一般的なのはクルマのディーラーさんとかの新車販売店でクルマを見て、選んで、購入することですよね」

金谷「そうですね。ま、いずれにせよですね、どんなシーンでどれだけクルマを使うか、あとは予算を照らし合わせながら、じっくり検討するのがいいんじゃないのかなと思います」

TOGGY「僕の理想的には一括払いでね、ポーンと購入したいですけども。基本、自動車ローン組んで購入しますよね?ただ、自動車ローンもいろんな種類がある......」

金谷「そうですねぇ......あ、すみません。なんかちょっと社長が呼んでるんで、TOGGYさん、今日はここらへんで失礼します」

TOGGY「え......?金谷さん......?え?社長が呼んでる?.......また行っちゃった」

金谷「(遠い声で)すみませーん.....」

画像1

TOGGYのRising Car Life Supported by 朝日自動車

このラジオ番組は、FM福岡毎週木曜11:55-12:00で放送中です。
番組公式サイトはこちら(↓)

番組の内容は朝日自動車のWebサイト(↓)でもアーカイブ配信中です。
※下記リンクの「放送番組を聴く」をクリック / タップしてください。

朝日自動車ではミニバンからコンパクトカーまで幅広く、皆様の新車購入のご相談をお受けしております。お問い合わせは下記のページまで

スクリーンショット 2021-07-22 18.41.00

「新車館」朝日自動車株式会社の登録商標です。

次のお話はこちら(↓)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?