マガジンのカバー画像

むすびつくば ライズ学園 日記

126
既存の学校になじめずにいる子どもたちのための学びの場「むすびつくば ライズ学園」を運営しています。本マガジンでは、むすびつくばでの実践をお伝えしながら、これからの教育のあり方につ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

ICTによる読み書きサポートセミナー&オープンスクール開催のお知らせ

今回はイベントのお知らせです。 6月16日(日)に下記の2つのイベントを開催します。 ICTに…

「新・むすびつくばライズ学園」

4月の子ども達 環境の変化にとまどったりしないかと心配もしましたが、子どもたちは新しい場…

co-en 2nd Anniversary Day!に参加しました!

こんにちは、スタッフの早見です。 今回は、むすびつくばライズ学園が入っている「 co-en 」の…

たくさんのご支援ありがとうございました!

こんにちは、むすびつくばライズ学園スタッフです。 ご報告が遅くなってしまいましたが、おか…

『未来しゃかい(未来者会)』参加者募集開始!

もうひとつのライズ学園”ライズぷらす”第1弾 『未来しゃかい(未来者会)』 の参加者募集…

2023年度むすびつくばライズ学園終了式

3 月21日、むすびつくばライズ学園では、 とても和やかな雰囲気のうちに 終了式* を終えること…

むすびつくばオープンイベント視聴のご案内

 リヴォルヴ学校教育研究所 と ウニベルシタスつくば は「つくばセンタービル co-en」に「むすびつくばライズ学園×市民大学+コミュニティ・ライブラリー」を開設します。  リヴォルヴでは 2000 年以来、不登校などといわれる状態にある子どもたちの学びと育ちを支えてきました。ウニベルシタス では 2009 年以来、対話を通じた市民の学びあいの場を「つくば市民大学」およびオンラインで継続してきました。  今回のオープンイベントでは、コーディネーターに 池田幸也 氏をお招き

むすびつくばライズ学園オープンスクール アーカイブ動画を公開しました!

2024年2月12日(月祝)に行われた むすびつくばライズ学園 オンラインオープンスクールにつ…

今年度最後のスポーツ活動!

2024年3月7日(木) むすびつくばライズ学園では、今年度最後のスポーツ活動でした! …

デジタルシーカーになろう!第6回

今日は、学びプラネットから平林ルミさん、平野清香さんが むすびつくばライズ学園の教室に見…

教室の防災グッズを点検しました!

むすびつくばライズ学園では、災害時にも子どもたちの安心安全を確保できるように、防災のワー…

2023年度ライズ学園オープンスクール終了しました

ライズ学園では、子どもたちに教えられたこと、気づかされたことを皆さんと共有できるよう、オ…

不登校の学びと育ちを支えたい!

2024年4月1日(月)、NPO 法人リヴォルヴ学校教育研究所は、ウニベルシタスつくば と協働し、…

インターンレポート9回目

今年も 筑波大学で行われている 「教育インターンシップ実践演習 」の活動に協力しています。9月から1月の間、9名の学生さんが活動に参加することになりました。 今回はラスト9人目のインターン生 F さんのレポートをお届けします。 こんにちは!インターン生のFです。 今回は、1月15日(月) の様子を紹介させていただきます! 午前中はフリースペースで1コマ目に小学生の子と凧を作る活動に参加した後に、それぞれが興味のあるゲームなどを一緒にやりながら過ごしました。 今日はそれぞれ