見出し画像

思い切って買ったもの

化粧水、乳液は1000円未満しか買わないプチプラ派の私にとってめちゃくちゃ大きい買い物をしてきました。

…その名もdプログラム!!!いつもの約4倍のお値段です。まさしく清水の舞台から飛び降りる覚悟でレジに向かいました。しばらくドキドキが止まらなかったのは、ここだけの話です。

基本肌荒れしないタイプ(皮膚科の先生にも「え!肌きれい!」と褒められるレベル)だったのに、最近は季節の変わり目や生理前にほっぺたと顎に吹き出物や赤いポツポツができるようになりました。恐るべし30代。
日常使いというより、肌荒れの時期に低刺激で使える化粧品が欲しいな〜、そういえば前にdプログラムのアクネライン使った時に効果あったな〜、ボトルも丸くて可愛いし、洗面所に置いておけばテンション上がるだろうな〜(これが一番大きな理由)と考えて、意を決して買ってきました。

休職中ということもあり、高い買い物は慎重に考えよう…損したくないし…とビクビクして買い物をいまいち楽しめていなかったので、これからは心の潤いのためにも欲しいものは買う!費用対効果を求めすぎない!を心掛けていきたいな〜と思いました。ついコスパとタイパを求めてしまうので、寄り道も大事と思うようにします。

買った直後は「やばい!合計7,000円超えのめちゃくちゃ高い化粧品買っちゃった!!!これで効果なかったらどうしよう!!!」と焦りもありましたが、帰宅して洗面所に並べたら、丸っこくて黄色いフォルムが可愛いし、困った時の頼れるお守りのように思えて愛着感が芽生えてきました。

あ、そういえばスタバのいちごフラペチーノまだ飲めてない(突然の方向転換)。チョコチップとチョコソースを追加してアポロ風フラペチーノにするのが好きです。来週の通院帰りに飲もうかな〜🍓🍫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?