見出し画像

小学校1年生 はじめての夏休み✨ やりたいことリスト



はじまるよ はじまるよ は〜じまるよ〜ぅ

な・つ・や・す・み❣️

張り切っちゃうよね〜。
イベント好きの母のんきだね。

まず、
夏休みのテーマ、
決めたよね。

長女リリィ、
即、決めたテーマは。。。。

にこにこかぞく。

うん。
にこにこ家族ね!


激しく同意。
うん、
母、激しく同意っす!

そうしよ。
そうしよ。
そうしよ〜〜〜!


って、そう宣言した、
4分後、
スウィートハニーダーリンと
なんか、しょ〜もないことで、
あわや衝突事故るところでひた。えへへ。
回避!成功。

そうなるよね〜。
うまく回避しながら、
やってこ!

長女リリィ、
夏休みのテーマを
クレヨンで
お絵描きしながら、
素晴らしい作品に仕上げ、
壁に貼ってくれていました。
それを見て、
回避!

貼り出すって大事〜。
実感。


そして、
夏休みやりたいことリスト
折り紙に書いてた。

やりたいことリスト

・えいがをみにいく
・おまつり
・げきをみにいく
・いとことおとまり
・ひこうきにのる
・ほてる
・はなびをみる、する
・ともだちとあそぶ
・きゃんぷ
・うみ、ぷうる
・ほんやさんにいく
・らじおたいそう
・しゅくだい
・えほんをよむ
・おいしいものをたべる
・おてつだい

などなど。。。 思いついたら、また書きこむらしい。


うんうんうんうん!
やろやろやろ〜!
全部やったろ〜!

そして、
母的には、
宿題!張り切っております。

どんな宿題、来るんだろ。
どんくらいの量、あるんだろ。
自由研究、なんにしよ。
お家でのドリルはどうしよ。
って。

ほいで、
夏休みのドリル、
買っちゃったよね。
夏休み前に。笑

4冊。笑。

どんくらい、
夏休みの宿題が来るかも、
わかんないのに。

買っちゃったよね。ワハハ。

100円ショップで、
さんすう こくご
あと、女の子のドリル。みたいなの。

で、本屋さんで、
悩んだ結果
くもんのドリル買いました。

テンション上がる〜!

長女リリィも、
早くやりたい。早くやりたい!!
ってなってますた。

で、
いよいよ、
終業式。。

よいこのあゆみ
と、ともに、
宿題、いっぱい、
もって帰ってきたよね。

いいよ〜いいよ〜。

1行日記とか、
読書感想画とか、
ペラペラの夏休みの友、
とか。

うんうん。
想定内!

たぬしみ〜!
↑長女リリィの言い方w

どんな夏休みになるんだろ。

熱いサイコーの夏にするぜ〜ぃ!


とりあえず、
夏休み3日目にして、

やったこと

・ひこうきにのる
・おまつり
・はなびたいかい
・おいしいものをたべる
・いとことおとまり
・うみでおよぐ

宿題、ラジオ体操はもちろんのこと、

成し遂げております!
満喫っす!
うぃっすっす!

日頃の起床時間より早く、
5時とか、5時半に起きて、
宿題やっつけて、
6時半にラジオ体操行って、
朝ごはん食べてから、
めいいっぱい遊んでおりまする。

早寝早起きサイコー!

母は、飲んだくれチームの相手も、夜中までやってますけろ〜。
ゲロねむ〜。笑。
次女ルゥのお昼寝タイム、
長女リリィは妹ダーリンとお散歩中。
貴重なゴーデンタイムは、
レッツnote時間!笑。

おやつ何食べよっかな〜。

基本、
にこにこ家族メインで。
やってます。
基本ね。笑。


ヒャッホ〜。


ねむ〜。笑。








ってか。

この記事が参加している募集

夏の思い出

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?