見出し画像

母のんきだね。水筒カバー初めて洗う件。

おーい!
ピッカピカの一年生。
あれも買って、これも買って、
もう、めちゃめちゃ、
新品のピッカピッカっすよ。

水筒以外はね✨

母は、盲点でした!

水筒のケースが、
めちゃ汚かったこと!
気づいておりませんでしたっす。
うん。

保育園へ、
ランドセルお披露目会に行ったのレス。

小学生になった姿を、
園児&先生へお披露目しにね。
行ったのレス。

そしたら、オトモダチ。
水筒新しくしたんだ〜。
って。
おぉ✨水筒も買ったんだ〜。
いいね〜。いいね〜。
って。
我が家は、水筒はそのまま行こう!
ってことで、
水筒問題はクリア!
って。
なってっててて〜。

まさかね、
そんなに汚れていたとはね。
母盲点っす。

新品の水筒を持った子と、
水分補給する我が子。。。。
あれ?
水筒、汚くね?
っちゅ〜か、
水筒カバー洗った記憶、、、、
え〜っと、、、、
ナッシング〜!
オーマイガ〜〜笑。

母、盲点。。。

え〜っと、3歳クラスの時に買ったから〜。。。
え?
さ、さ、さんねん!?
平日毎日使って、
3年???
洗ってなかった?
っっっまじか!?笑。。。

まじか〜〜〜。

もちのろん、水筒は毎日洗ってましたよ。
myダーリンが。爆。

でもね〜、あのね〜。
カバーはね〜。。。

でね、

母はね、

見たんですよ。

水筒カバーの中を。。。。

家に帰ってね。

ふとね。

外見はね、
うん、それなりにね、
うん。
汚れてましたけども。。。


中ね。
内側ね。
うん。

それはそれはね、
恐ろしい。
世にも恐ろしい、
世界でした。

それはもう、ね。

ダークサイド。うん。

底がね。
うん。

ブラックホール。うん。

超絶真っ黒。。。。

オーマイガーーーー!!!

何つ〜の?
泥?
黒い?
なぜにこんなことになってるの???

かわいいピンクの水筒カバーなんですけども〜〜。

そりゃ、3年間放置したからですけども。。。

だからって、
こんななる??

恐るべし保育園児。
恐るべしその母のんきだね。
ちーん。

しかも、ウェッティ。なんです。
そのダークサイドブラックホールは。

長女リリィの水筒カバーは、
底だけプラスチックで、あとは布。

だから、
底の、そこに、
水の分が、溜まっていたらしくっす。
どうやってかはわかないけどももも。

濡れているのでありまする。
もう、
ダークサイド沼と言っていいでしょう。
ブラックホール沼とも言えるでしょう。

唐突ですが、
わたくしは、
結構、ゆっくり動く派なのです。
ゆったり系女子?
こう見えて。
どう見えて?は?
なので、急いでる時も、急いでると思われず
誤解を生むこともありますけども。

が、
まぁ、
信じられないくらいのスピードで、
爆弾処理班しましたよ。
誰にも気付かれず。
もう、
何もなかったかのように。うん。
人って、こんなに早く動けるんだ。
ぐらいのスピードで。
爆弾処理班。しましたよ。

で、
びっくりするくらい、
キレイなったのな。
え?
新品?
くらい。笑笑。
ウェッティだったおかげで、
スルンと流れて消えました。ワハハ。

外側は、
お風呂場でゴシゴシたわしで洗いました。


なので、わが娘、

ピカピカになった
水筒カバーで、
さらにピッカピッカの〜1年生✨
してますわ〜。

とゆうお話。



他に、盲点ないかな。
どきどき。笑。







ってか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?