見出し画像

禁酒2年と248日…こんなんじゃなかったはず🙄

こんばんは。
今日はちょっと忘備録的に書かせてもらいますね( ̄▽ ̄)

旦那。
16日に長女の学習机などを粗大ごみとして市に収集してもらうことになっていました。
前日の15日、私が帯状疱疹ワクチンを接種した日の午後、

2人で一番重たい学習机を玄関から家の駐車場まで運んだんです。


あとは当日、私一人でも引きずって出せば大丈夫なようにしておいたつもりでした。

でもこうなってしまい⇩

夜中の3時すぎ、旦那が出勤しようと準備していた時にフラフラしながらカロナールを飲み、左腕も痛かったので学習机を動かすのはとても無理だと思い

「駐車場に置いた学習机、出勤前に道路に出しておいて」

と頼んだんです。
すると

「え?学習机って何??」

と。出ていた熱が吹っ飛びそうになりました😨ウソダロ?

つい数時間前に私と一緒に玄関から運び出した学習机のことをすっかり忘れていたようなんです。

なんなら運び出す時に

「明日の収集でなるべく回収しやすいところに置かないとだめ。粗大ごみシールチケット(市役所で購入するやつ)が見えるようにしないと持って行ってもらえない」

などと話し、置き場所もあれこれ意見を出し合っていたにも関わらず、です。

思えば長女夫婦が来ていたGW、一緒に夕飯を食べていた時、結婚式当日のスケジュールを色々話していたのですが、5分前に話していたことをまた聞き直したり、確認してきたりと、とにかく健忘が過ぎる( ̄ー ̄)
長女の旦那さんが優しく何度も同じ質問に答えていたのでかわいそうになり、私が「それさっきから何度も話してたじゃん!」と注意すると「う~、そんな言い方しなくても~」と被害者ぶってきます😡
え?私が悪いんかよ!😡

とまぁこんな状態が続いてまして。
旦那とは知り合ってからもう30年以上経ちますが、この1年ほどで急に人が変わったかのような感じです。
よく転ぶようになったし。外でも家の中でも。

私がよく旦那をdisってもう60歳になるし!と言ってますが、正直ここんとこの健忘具合や転び方を見たり聞いたりすると、80歳代か?と思うことも。

なので早期に何かの薬一つでも服用したら良さそうなのでは?と思えてきたんですよ。
だってこれ以上進んだら私自身が大変になっちゃうじゃん!ワンオペ3人の育児がやっと終わったんだし、同居の息苦しさからも解放されてこれからたくさん遊びまわりたいのに!
旦那の介護とか絶対やりたくない。だったら籍抜いて千葉に帰るわ( ̄ー ̄)

今のところ大型トラックの運転や仕事には特に支障ないようなのですがね。ドライバーさんは健康診断を年二回受診しているそうですが、脳の検査などはしてないと思われます。
ちょっと旦那をけしかけて、明らかに以前と違うだろ!と言い放って自主的に脳の病院なり検査に行ってもらうよう、仕向けたいところですな( ̄▽ ̄)

さ本日の計測☆
開始時(2021年9月15日) 体重 62.1㌔ 体脂肪率 35% 身長 160㎝

第一目標 59.0㌔ 体脂肪率 33%←クリア!😀

第二目標 57.0㌔ 体脂肪率 31%←クリア!😀

第三目標 55.0㌔ 体脂肪率 29%←クリア!😀

第四目標 53.0㌔ 体脂肪率 27%←体重クリア!😃

最終目標 50.0㌔ 体脂肪率 25%←イマココ😊←53㌔にならないよーに!

53.2㌔31.5%(前日比+0.1㌔+0.1%)

今夜は長くなっちゃった~(^▽^;)
忘備録なんですんません🤣

ではではまた明日(´▽`)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?