マガジンのカバー画像

やが君各話感想

17
やがて君になるの感想です
運営しているクリエイター

記事一覧

朗読劇 佐伯沙弥香について(ネタバレあり)

初日ライブ配信(を半分聴き状態になりつつの鑑賞……)および本日昼公演、観てきました。

佐伯沙弥香浴びてきました……

以下感情の殴り書きです。

ネタバレ全開なので閲覧にはご注意ください。

感想
まず沙弥香の声が歳を重ねてるの自然すぎるそべりんさんすごい

OPで柚木先輩@七木さんがふわっと腕を差し出す所作で「勝ったな!この舞台」(何に?)

OPでかなり荒々しくカーテンをぶち開ける七海燈子お

もっとみる

やが君44話感想

注意!
単行本未掲載の内容なのでネタバレNGなコミックス派の人は回れ右お願いします。

先行カットhttps://twitter.com/yagakimi/status/1161131096832036865?s=20

すでにSATUIが高い
この人たち、ヤル気だ……

配信前日までの筆者の彼是やが君史上最大の垰に備え自主トレ(?)に励む日々。
セルフカウントダウンまで

もっとみる

やが君43話感想(後半)

注意!単行本未掲載の内容なのでネタバレNGなコミックス派の人は回れ右お願いします。

前半の感想はこちら

【409-413】やってきました、市民劇団のクリスマス公演!
ほへーな感じの侑ちゃん。都店長みっけ!
応援メッセ送るか悩んで、えーい!する侑ちゃんかわいいよ侑ちゃん

七海即レス燈子先輩はやい。
席の埋まり具合はそこそこ…って感じ。満員御礼っていうのはなかなかないものなのかも

劇は、主役の

もっとみる

やが君43話感想(前半)

注意!単行本未掲載の内容なのでネタバレNGなコミックス派の人は回れ右お願いします。

※セクションは電撃大王の電子書籍版のページ数です

【393-396】開幕七海「侑ー お腹すいた」燈子先輩。ようじょか!(よく言ってる
卵しかない冷蔵庫、雨が降り注ぐ台所、とんんん???なったところでネタ晴らし。

YU ME O CHI

夢かああああああああああ!
先行カットで卵しかない冷蔵庫が公開されてて

もっとみる

やが君42話感想(後半)

注意!前半の感想はこちら

https://note.mu/riq_ery1205/n/n35efd543b43d

コミックス未掲載分のネタバレですので、閲覧ご注意ください。

※セクション名は電子書籍版のページ数です

【510-515】細かいの承知の上ですが、510-3コマ目の侑の腰回りのラインが好き

小糸侑から「寂しい」という言葉が出ると2巻掲載の8,9,10話を思い出して、2巻時点と比

もっとみる

やが君42話感想(前半)

注意!単行本未掲載の内容なのでネタバレNGなコミックス派の人は回れ右お願いします。

※セクションは電子書籍のページ数です

【〜497】
七海開幕から顔が良い燈子先輩。溌剌とした良いお顔ですね、腰細いなー脚長いなー鎖骨がみえるのえろいなー。

なお、これが現実でみれるというのが驚きだ。舞台やが君ってやつなんですけどね。

めっちゃドヤってるけど、スコアシート見ると初手ガーター。七海初手ガーター燈

もっとみる

やが君ツイートまとめ

7巻掲載分の話に関して、Twitterでつぶやいた感想まとめです。

35話本誌デビュー回

なお、待てなかったもよう(お察し)

36話探したけど、なかった。さやかわいい。

幕間電撃大王の表紙

本篇

侑燈がいちゃつかないといちゃつくみゃこりこ

37話扉絵先行カット時の反応

佐伯沙弥香!

なお今も言葉見つからず・・ごめん

燈子

侑関連

39話で見事やってのける槙

もっとみる

やが君各話感想:言葉は閉じ込めて/言葉で閉じ込めて

注意
原作34話(6巻収録分)、アニメ13話までのネタばれ込みの内容です。
正直、シビレた

サブタイトルわずか一文字の違いでニュアンスが大きく変わる。そして読めば誰の視点でのタイトルなのかもわかる。
「好き」という言葉を閉じ込めることになった侑と「好き」という言葉で侑を閉じ込める燈子という関係性が露呈したタイトル。なにこれ震える。

関係性の反転1~9話までは、侑にデレデレな燈子と、好きが分から

もっとみる

やが君各話感想:続・選択問題/夜明け前のこと

注意
原作34話(6巻収録分)、アニメ13話までのネタばれ込みの内容です。
今回も、幕間感想込みです。

続・選択問題の感想・顔が良いからって許されな・・・・許されてる(白目)
・リボンを取るな!襲われるぞwwwww
・発情すんなwwwwww
・てくびかー
・この頃・・・平和だったなぁ(白目)
・「私は君じゃなきゃやだけど 君はそうじゃないから」ほほぉ
・『それでもわたしはこのまま変われないのかな

もっとみる

やが君各話感想:深読み書店/選択問題

注意
原作34話(6巻収録分)、アニメ13話までのネタばれ込みの内容です。
今回は、幕間感想込みです。

深読み書店の感想(超短い)
・七海燈子が百合要素のある YABAI 本を手に入れた話(こら
・図書カード持参の佐伯先輩
・SFとかミステリーが好きな侑(アニメではオープンになっていない)。侑はモノローグから思考に理屈理由を求める傾向がある印象なので、SFとかミステリーは読んでて相性良いのかも

もっとみる

やが君各話感想:役者じゃない

注意
原作34話(6巻収録分)、アニメ13話までのネタばれ込みの内容です。

エモポイントまとめ槙くんの立ち位置だったり、ポリシーだったりするのがわかる話。タイトル通り彼は「役者」(恋の当事者)になる気がない、というのがよくわかる。

その他気になった点箇条書き

・めっちゃいいもの見た顔してる槙くん。われわれか
・『びくっ』ってしたときに直立するアホ毛。このアホ毛、感情と連動してるぽくて、おもし

もっとみる

やが君各話感想:好きとキスの距離

注意
原作34話(6巻収録分)、アニメ13話までのネタばれ込みの内容です。

エモポイントまとめ気が付くと侑に近づいてる燈子

近けぇよwww近いから!!

7年前の脚本発掘(アニメのみ)

ちらっとキャスト表に「七海澪」と「市ヶ谷知雪」が載ってる
ミステリーものだったらしい。

7年前の脚本が壁になって顔が見えない燈子(アニメ)

これ。うわぁ・・・
表情を隠している(おそらく他人に見せたくない

もっとみる

やが君各話感想:わたしを好きな人

注意
原作34話(6巻収録分)、アニメ13話までのネタばれ込みの内容です。
上記内容見た方向けの「あるある ねーわ」的な内容になる…かな?
よろしくおねがいします。

電子版は「私を好きな人」ですけど、「わたしを好きな人」が正らしい。
読むと、一人称が侑は「わたし」で燈子は「私」で書き分けしてますよね。

エモポイント
扉絵

体育すわりでうずくまる燈子と外から覗き込む侑
という構図。

燈子の抱

もっとみる

やが君各話感想:まだ大気圏

はじめに
原作の内容をベースに、気になった点、感じた点を各話ごとにまとめています。

注意
原作34話(6巻収録分)、アニメ13話までのネタばれ込みの内容です。
上記内容見た方向けの「あるある ねーわ」的な内容になる…かな?
よろしくおねがいします。

エモポイントまとめサブタイトル

1話の「わたしは星に届かない」にリンクするタイトルですよね。

大気圏という言い方がなかなかやらしくてですね。地

もっとみる