見出し画像

在宅ワークに食らいついていたら数年目にして更なる芽が出てきた話

割引あり

どうも、りおたろうです。
コロナ禍に好評だったこちらの記事の続きです👇

あれから4年。
この記事の中にも書いたこと(詳しくは☝をクリックして読んでみてください😄有益だと好評です!)を細々と続けてきました。

途中で在宅ワーカーへの道を諦めかけて普通に就職してしまった年もありましたが、それでもコツコツと続けてきました。(ちなみに結局、毎日出勤というスタイルが合わず就職先は2年弱で辞めました。どうしても出勤するというワークスタイルが合わない私、、、)
 
その甲斐あってか、今月に入ってライターとしての実績が一定数を超え、クライアントさんたちからの反応や仕事内容が明らかに以前と変わってきました!

案件が少ない時期でもとにかく腐らず続けること

一件でも多く実績を積み重ねて目に見える数字に変換すること

この2つの重要性を強く感じました。

  • 周りの反応が変わった実績数は何件なのか?

  • 今の仕事の単価は?

  • どんなジャンルの記事を書いてるの?

この辺りが気になる方が多いかと思いますので、以下にまとめていきます👇👇👇

今の出勤スタイルが合わないなと感じている方や、長く続けられそうな在宅ワークを検討している方には特におすすめの内容です😄

私が使っているアプリやサイトも公開しますので、ぜひ読んでみてください👇

在宅ワーク界隈では王道中の王道といっていいほど有名なサイトですが、これまで興味のなかった人にとっては知らないキーワードだと思いますので、それだけでも役に立つはずです!

それではどうぞ👇👇👇


周りの反応が変わった実績数は何件?

ずばり、

ここから先は

747字

読んでいただいてありがとうございました!サポートして頂いた分は、占星術に関する書籍購入や、CafeHikkiの開店運営資金、音楽活動もしくは古民家リノベーション費用に使う予定です(^^)