見出し画像

2022年初の投稿

新年に入ってもう4日経ちました。

2022年は出産も控えており、義娘の来年の成人式の準備などでも大忙し…。

お宮参りにお食い初めなど、イベントが盛りだくさん!

お金もバッタバッタと羽を生やして飛んでいきそうな1年になりそうです^^;

とりあえず今はマタニティライフを満喫したいと思っています!

元旦からなぜか家では大掃除をはじめ、風呂場がピカピカに^^

でも、三が日って大掃除をすると神様を洗い流すらしいとネットで読み、玄関や洗面所も張り切っていましたがやめました(笑)

映画を見に行き、欲しかったショルダーバッグを購入^^

子供が生まれたら両手が空いた方が動きやすいので、いいのがあってよかった!

2日目は初詣に行ってきました!

思った以上に歩いていい運動になったけど、へとへとに^^;

赤ちゃんが生まれた時のための赤ちゃんスペースづくりと、ケンタッキーも購入し、2日目も充実した日になりました。

ケンタッキーによって、私が作ったおせち料理はかすみましたw

3日目は、義実家の集まりであれやこれやといろいろ食べましたが…もはや何食べたか思い出せないほどいろいろなものを食べた気がします^^;

こんな時でないと食べれないので、食べれるときは思い切り食べ、4日からはしばらく消化にいいものを中心にバランスのいい食生活を心掛けようと思います。(限りなく怪しいですが…)

義実家での帰りに、義母から安産のお守りをもらったことが何より嬉しかったです。

わが子が歓迎されるのはすごく嬉しいです!!

今年は、夫と大喧嘩しないように、小さなことでも言いたいことはその都度しっかりと伝えようと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?