りお

群馬出身、新潟へ進学、現在は流れ流れて関東南部

りお

群馬出身、新潟へ進学、現在は流れ流れて関東南部

最近の記事

楽勝ぶって受けた秘書検定2級(CBT試験)、まさかの不合格! 実技は75%で(これももう少しいけただろも思うが)、理論は53.8%と 両方で60%取らないと受からない いろいろ思う所はあるけど、取れなかった人間は何も言うまい ただただ心から恥ずかしい、その一言につきる

    • どうにも不安?なのか?

      来週から新しい職場へ行く 一週間前となった昨日、その職場まで「通勤」してみた 同じような時間帯で、恐らくこう行くであろうルートで… 結果、ドアtoドアで一時間ほどかかった あれ…私としては40〜50分くらいのはずだったんだけど…意外とかかるな(汗 混雑しがちな時間帯・電車が遅れがちな時間帯なのと、足元パンプスで歩きにくく、また予想より電車がいっぱいだったので見送ったりしたりなどが重なった …来週は念のためもう少し早めに出ようかな…早く行きすぎても職場に入れないし(入退室用の

      • 最終出社日でした

        本日最終出社日 昨日まで普通に外回りの仕事(午前中おつかいで外出)してて、昨日午後から今日にかけて引継などをした 外回りは月二回程毎月私の仕事だった これに行って欲しいと言われていたので、最終出社日を今日にしたのだった (本当は勝手に15日辺りを希望してたけど…まぁよし) 昨夜は、育休中の方がわざわざ会社のチャットアプリからメッセージくださった この方は私が初めて、OJTを担当させて頂いた方だった 退職に際しお礼を書いて頂いたが、とんでもない、私のあの教えっぷりで吸収して頂

        • 転職するにあたり(備忘的な?)

          タイトル通り、半ば備忘録としてつらつら書く 5/22が最終出社日 にも関わらず辞める実感はなく、引継もまだしておらず机の整理も片付けもできていない(着手してはいる) 退職を明らかにしてから、直接声をかけてくれる人もいたし、「もっと早く声をかければよかった」と、お昼に誘ってくださった隣の課の方もいた(楽しかった) 私は事務方だが、退職に伴う某業務の担当変更の旨と、簡単にこれまでのお礼を、先日営業の方々に一斉メールした すると、丁寧かつ温かな言葉で綴られたお返事をくださった

        楽勝ぶって受けた秘書検定2級(CBT試験)、まさかの不合格! 実技は75%で(これももう少しいけただろも思うが)、理論は53.8%と 両方で60%取らないと受からない いろいろ思う所はあるけど、取れなかった人間は何も言うまい ただただ心から恥ずかしい、その一言につきる

          40歳の退職と転職

          退職します 来月から転職することになりました ちなみに三回目の転職 現職は不動産管理会社の事務(7年9ヶ月勤務) 転職先は弁護士事務所の事務 退職についてはこれという確たる理由があるというより、諸々の理由が重なってという感じ だから、人間関係で何か嫌がらせがあったとか仲違いがあったとか、そういう理由ではない 全ての理由を挙げると長くなるので… 大まかに言うと、 『そこにいていつも通り文句言わずに働いててくれればそれでいいしそれ以上何もない』という「期待されてなさ」をひし

          40歳の退職と転職

          内定先から「4〜5月中に一度来て頂きたいと思います、日程は4月中に連絡します」とメール来てからはや一ヶ月…音沙汰なし 繁忙期だろうし6月から来る事務に関わってられないぜ!って感じかもだけど、もしや忘れられてたら…内定取り消されてたら…と思うと微妙に不安 でも今は待つしかないか…

          内定先から「4〜5月中に一度来て頂きたいと思います、日程は4月中に連絡します」とメール来てからはや一ヶ月…音沙汰なし 繁忙期だろうし6月から来る事務に関わってられないぜ!って感じかもだけど、もしや忘れられてたら…内定取り消されてたら…と思うと微妙に不安 でも今は待つしかないか…

          MOSExcelエキスパート合格!検索で「意味ない」「役に立たない」とか言われるけど、取れたらやはりうれしい 勉強通じてマクロやピボットテーブルの仕組みを知り、いろいろな操作や機能の事を知って、現職でも使うようになった 知らなければ使えないから、決して無意味ではないと思う

          MOSExcelエキスパート合格!検索で「意味ない」「役に立たない」とか言われるけど、取れたらやはりうれしい 勉強通じてマクロやピボットテーブルの仕組みを知り、いろいろな操作や機能の事を知って、現職でも使うようになった 知らなければ使えないから、決して無意味ではないと思う

          退職届5/31で出したけど微妙に調整難しいのとめんどくさい仕事集中してることに気づきげんなりした今…6月半ばからでもいいよって言われたからその通りにすればよかったか、いやいやもう振り返っても仕方ない 5月後半まとめて有休欲しかったけどな…5月中いつまで仕事来いって言われるんだろう

          退職届5/31で出したけど微妙に調整難しいのとめんどくさい仕事集中してることに気づきげんなりした今…6月半ばからでもいいよって言われたからその通りにすればよかったか、いやいやもう振り返っても仕方ない 5月後半まとめて有休欲しかったけどな…5月中いつまで仕事来いって言われるんだろう

          先日面接受けた先から連絡あり 内定頂きました 電話で思わず「あっはい!」的な返事をしたけどこれは受諾になるよねきっと 今他に受けてるとこもなく断る理由もない あえて言うならお給料ドンと下がるくらい(あと上限があるのは面接で知る) 心残りはそこだけ 軽くパニック中…いいのか自分?!

          先日面接受けた先から連絡あり 内定頂きました 電話で思わず「あっはい!」的な返事をしたけどこれは受諾になるよねきっと 今他に受けてるとこもなく断る理由もない あえて言うならお給料ドンと下がるくらい(あと上限があるのは面接で知る) 心残りはそこだけ 軽くパニック中…いいのか自分?!

          最終面接終了 ・全体的にあっさり→早め終了(最後の逆質問タイムで少し伸びやっと予定時間数分前) ・志望動機聞かれたのに転職理由しか答えなかった事に少し経って気づき動揺 ・他にも回答マズった感多々 ちゃんと答えられた感なくだんだん悔しいのと、忙しい中予定組んで頂いたのに申し訳なく…

          最終面接終了 ・全体的にあっさり→早め終了(最後の逆質問タイムで少し伸びやっと予定時間数分前) ・志望動機聞かれたのに転職理由しか答えなかった事に少し経って気づき動揺 ・他にも回答マズった感多々 ちゃんと答えられた感なくだんだん悔しいのと、忙しい中予定組んで頂いたのに申し訳なく…

          数日後に最終面接だが、まだ準備ができてない 少し特殊な?仕事で何をどう聞かれるのか…事務職は変わらないけども 現状、応募選考共にここだけだが、もし内定出たらここで決める?というのは何度も思う 考えすぎかもだけど、本当に一人しかとらないそうで内定出たけど断りますとかしにくそうで…

          数日後に最終面接だが、まだ準備ができてない 少し特殊な?仕事で何をどう聞かれるのか…事務職は変わらないけども 現状、応募選考共にここだけだが、もし内定出たらここで決める?というのは何度も思う 考えすぎかもだけど、本当に一人しかとらないそうで内定出たけど断りますとかしにくそうで…

          そしてまた悩む

          某士業事務職の面接にて 知識向上とやる気アピールしたら「うち割とまったりしてるけど大丈夫?」的な返答…真逆のアピールした模様 土日祝休み 残業ほぼ無し 給与は新卒並みスタートで昇給はそこから+3万が上限 今より年収は70万下がり50万下がりでそれ以上上がらない 興味ある士業だけど事務職にその知識は不用 むしろ全くなくても良し!と言われた 面接での感じ(実際働いてる方にもお話し聞けた)だと、変な人もいないし恐らくよく聞くような陰湿な感じもなさそう 士業に興味あるし、その側にい

          そしてまた悩む

          二ヶ月ぶりに転職先応募 しかも勢い余って「面接来ませんか」となってた業種未経験先へ… 同じ事務ではあるけど、志望動機や自己PRが上手くまとまらない!どうしよう…

          二ヶ月ぶりに転職先応募 しかも勢い余って「面接来ませんか」となってた業種未経験先へ… 同じ事務ではあるけど、志望動機や自己PRが上手くまとまらない!どうしよう…

          転職したいと思っているのに、とある会社のカジュアル面談には恐れ多くて参加表明すらできず、結局今年どこにも応募できてない 決めなきゃ早く決めなきゃと思うと緊張して頭がいっぱいになって決められなくなる 年末内定消されて、せっかく仕切り直して頑張ろうと思っていたのにこれでは意味がない

          転職したいと思っているのに、とある会社のカジュアル面談には恐れ多くて参加表明すらできず、結局今年どこにも応募できてない 決めなきゃ早く決めなきゃと思うと緊張して頭がいっぱいになって決められなくなる 年末内定消されて、せっかく仕切り直して頑張ろうと思っていたのにこれでは意味がない

          気力を戻して

          昨年末、一度内定が出た会社(正確には「採用を決定しました!」と言われた会社)から、まさかの「人数いっぱいになったので採用見送りにします」と言われて、まさかの内定取消に… 質問事項あったら何でも聞いてね的に言われてて、 お返事は1/23まで待つよとも書いてあった とはいえ早く決めねばと思っていたし、もうここだ!と思っていた とはいえ「採用決定!」と共に条件は「正社員」としか言われず、労働条件聞くと共に2〜3質問して確認できたらと考えていた その間がいけなかったらしい 一回質問

          気力を戻して

          ここ最近ずっと眠い、やる気が起きない そして右目のまぶたが断続的にピクピクしてて不快 ぜんぶ何とかしたいけど、何ともならない

          ここ最近ずっと眠い、やる気が起きない そして右目のまぶたが断続的にピクピクしてて不快 ぜんぶ何とかしたいけど、何ともならない