見出し画像

好きな人の体臭、嫌いな人の体臭

「ホンマでっかTV」で、紹介されていたらしいのだけど、女子でモテる体臭は「桃とミルク」だそう。

私は娘にそう言われて、匂いを嗅いでもらって、「お母さん、桃とミルクの匂いする!」と言われて有頂天。
代わりに娘の匂いを嗅いで「君も桃とミルクの匂いだ!」といって有頂天、お互いに褒めあっていた。

確かに、匂いで人を好きになるってのは、あると思う。
この匂い好き‥この人好き!って、なるときは、確かに今まで、何度もあった。

私の場合は、好きな人の匂いはなんでも好きになってしまう。
好きな人の、タバコの匂い好き♡
好きな人の、パジャマの匂い嗅ぐの好き♡
好きな人の、枕の匂い嗅ぐの好き♡
好きな人の、足の匂い嗅ぐの好き♡

‥やばい!変な性癖が漏れてしまう!

とにかく、好きな人の匂いはなんでも好きになってしまう。

過去に彼氏がワキガだったときもあるけど、ワキガだろうと、彼氏が好きならその匂いも気にならない。

逆に「好き」と告白されたけど、クサいわけじゃないんだけど、なんか匂いが嫌で、「ごめん、やっぱり友達で‥」となった人は何人かいた。

人柄がどんなによくて気が合っても、顔が良くても、匂いが好きじゃないなら、付き合えない。

むしろ顔より、性格より、最も大事かもしれない。
顔や性格の一部に好きじゃないところがあっても、少しなら目をつぶれるが、匂いは一発でムリだから。

でもよく考えてみると、好きだった人が嫌いになると、その人の匂いまで好きじゃなくなったように思う。

あんなに好きだった匂いが、クサイ、に変わってしまう。
なんていうか、魔法が解けたように、その人が嫌いになると匂いまで、「なんかこの匂い、もう好きじゃない」ってなる。

そうなると、好きな匂いだから付き合うのか、好きだから匂いも好きなのか、卵が先かニワトリが先か、みたいな話になる。

娘にしたって、私は自分の子供が大好きだから、桃とミルクの匂いに感じるのかも。
娘も、私を好きだから、桃とミルクに感じてくれただけなのかも。
そうなると私の体臭は、どんな匂いなのか真相はナゾだ。

この「モテる人は桃とミルクの匂い」も、こうなると、もしかしたら「好みの人は桃とミルクに感じる」という現象なのでは?と思ってしまった。

たとえば、かわいいアイドルをみると、桃とミルクの匂いがしそうに見える。
カッコいいアイドルが、足がすっごく酸っぱクサイとは、なかなか思えない。

男性で一番モテる匂いはムスク系らしいが、私は好きな人なら、その人がたとえワキガだろうと、「ムスク系だわ♡」と勘違いしてしまいそうな気がする。

恋愛はそれくらい鼻も頭もバカになってしまうものだと思う。(←私だけ?)

つまり匂いは、恋愛や人を好きになるのにおいて、大きく関係あるが、それで好きになるというのは、はなはだ怪しいと思う。
モテる匂いがあるのかも怪しい。

好きな人が、いい匂いに感じるのでは?という可能性を、私は提言しておきたい。

私は好きな人なら、ワキガだろうと、足が臭かろうと、気にしないわ!

‥そんな心の広さを、私はアピールしよう(誰にアピールしてるかしらんけど)。

ただし、ただヘンタイなことをアピールしただけかもしれないな‥。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?