noidol

アラフォー野球女子。ポジションはライト。職業は文筆業、カフェ店員。日々ジム通い、習い事…

noidol

アラフォー野球女子。ポジションはライト。職業は文筆業、カフェ店員。日々ジム通い、習い事は囲碁。北海道出身→香川県在住。お子ふたり。著書「メチャ盛りユーチューバーアイドルいおん⭐︎」小学館ジュニア文庫、山本李奈 著

記事一覧

「ネットでみたけど、その仕事やめた方がいいよ」という人

新しい仕事を始めて2週間。 私に、「ネットでみたけど、その仕事やめた方がいいよ」という人がいる。 「ブラックらしいよ」と助言してくださる。 そのとき、私は思った。…

noidol
2時間前
6

いつでも人をぶん殴れる用意

大学生の頃、付き合っていた人が、私の男友達のカノジョと浮気した。 しかもその上、その子と付き合いたいから、別れてくれと言ってきた。 「どうか気が済むまで俺のこと…

noidol
2日前
9

憧れのスキニーパンツ

私には、痩せたら着てみたいと思っている服があった。 それは、スキニーパンツ。 ムッチリとした太い脚に、あのパンツは似合わない。 長くて細い脚になったら、あのピッ…

noidol
4日前
3

飲み会で席移動するのは、高難度ミッション

私は毎月、月に一回すごく楽しみな飲み会がある。 それは野球チームの飲み会で、野球の試合の後で、副監督の家で行われる。 そんな時に思ったんだけど、飲み会の時に、席…

noidol
4日前
1

この人モテるな、と思ったとある男性の行動。

通っているジムで時々会う、60代の男性がいる。 細身で長身、ちょっとひょろひょろ。顔はかっこいいけど、いつも疲れた感じで、年相応。 仕事は何かの代理店で、詳しくは…

noidol
7日前
17

コレクションなんてしていないんだけど‥。

私のコレクション、について書こうと思ったのだけど、考えてみれば、私にコレクションしているものなんて、なかった。 しいていえば、永谷園のお茶漬けを買うたびについて…

noidol
10日前
21

パワースポットな人物

「noidolさんと話すと、パワーをもらえますね」 美容室に行ったとき、野球の試合の話や、小説の仕事の話、カフェの仕事の話やジムの話などを勢いよくしゃべっていたら、美…

noidol
12日前
30

【草野球】助っ人なのに、ずっとベンチ!(泣)

この間の、野球の試合にて。 私は敵チームの監督(友達)に「人がたりないので、ぜひうちのチームに助っ人に来てください」と指名された。 助っ人って、上手い人が誘われ…

noidol
13日前
14

初めての仕事場へ。人生の甘さと辛さを感じる‥

今日、初めて転職した仕事場に行ってみた。 私が転職した仕事は、なんか保険を売ったりする保険屋さん?みたいなもの。 しかし、自分では誰に何を売るのか、いまだよくわ…

noidol
13日前
15

私の好きな「中島みゆき」の曲

私の好きなミュージシャンのうちのひとり。 中島みゆき。 中島みゆきは、中学生の頃から好きだ。 そのころ、「家なき子」というドラマが流行ってい て、そのドラマでかか…

noidol
2週間前
7

好きな人の体臭、嫌いな人の体臭

「ホンマでっかTV」で、紹介されていたらしいのだけど、女子でモテる体臭は「桃とミルク」だそう。 私は娘にそう言われて、匂いを嗅いでもらって、「お母さん、桃とミルク…

noidol
2週間前
3

歳とともに、体毛が薄くなってくる問題

歳とともに、だんだん体毛が全体的に薄くなってきた気がする。 もともと薄い方だった腕毛や指毛、すね毛、腿毛(←こんな言葉ある?)などは退化して、あまり剃らなくても…

noidol
2週間前
6

梅干し牛乳

私の祖父は大正元年生まれ。 朝、ご飯を食べ終えると、そのお茶碗に牛乳を入れて、梅干しをいれて、潰して飲んでた。 私はおじいちゃんの真似をして、梅干し牛乳を飲むよ…

noidol
3週間前
11

41歳、転職してみる。思ってたんと、ちがうけど。

転職なんておおげさだけど、新しく仕事してみることにした。 インディードでぽちぽちして探したのは、お葬式の仕事。 かつて、結婚式場でウエイトレスをしていたんだけど…

noidol
3週間前
59

繰り返す膣カンジダ、なかなか治らない人のための手記

女性に多い「膣カンジダ症」。 健康な人の体にもいる常在菌「カンジダ菌」が膣の中で増殖するのが原因でなる病気で、これになると、白いおりものがドロドロと出てくる。 …

100
noidol
4週間前
2

子供を「怒らない」親である私。

幼稚園の役員をしていたとき、お母さんの一人が、「子供にいつも怒ってしまって、怒りたくないのに、ツラい」と話していた。 私は、そんな悩みがあるのか‥!と思った。 …

noidol
1か月前
1
「ネットでみたけど、その仕事やめた方がいいよ」という人

「ネットでみたけど、その仕事やめた方がいいよ」という人

新しい仕事を始めて2週間。

私に、「ネットでみたけど、その仕事やめた方がいいよ」という人がいる。
「ブラックらしいよ」と助言してくださる。

そのとき、私は思った。
小学生の頃、言われた言葉。

「あの子、性格悪いらしいから、仲良くしない方がいいよ」

小学生のころ、私はそう言われたとき、「その子と仲良くするかどうかは、仲良くしてみてから決める」と言った。

「あの子が性格が悪いと言われている」

もっとみる
いつでも人をぶん殴れる用意

いつでも人をぶん殴れる用意

大学生の頃、付き合っていた人が、私の男友達のカノジョと浮気した。
しかもその上、その子と付き合いたいから、別れてくれと言ってきた。

「どうか気が済むまで俺のことを殴ってくれ」

人生で、こんなこと言われることってある?
殴っていいと言われたのだから、殴ってみない手はない。

子供の頃の姉妹喧嘩から、人を殴ったことなどないが、とりあえずやってみよう(←よくわかんないポジティブ)。

漫画の「軍鶏」

もっとみる
憧れのスキニーパンツ

憧れのスキニーパンツ

私には、痩せたら着てみたいと思っている服があった。
それは、スキニーパンツ。

ムッチリとした太い脚に、あのパンツは似合わない。

長くて細い脚になったら、あのピッタリとしたパンツを履いて、かっこよくブーツで街を歩いてみたい。

そして時は流れ‥。
ランチタイムのカフェで働き始めた私は、昼ごはんを食べられず、疲れて夜ご飯もあまり食べられず、ちょっと不健康だけども、一気に、痩せた。

若い頃より10

もっとみる
飲み会で席移動するのは、高難度ミッション

飲み会で席移動するのは、高難度ミッション

私は毎月、月に一回すごく楽しみな飲み会がある。

それは野球チームの飲み会で、野球の試合の後で、副監督の家で行われる。

そんな時に思ったんだけど、飲み会の時に、席移動するのって、かなり難しい。

私はけっこういろんな人と喋りたいから、本当は移動して全員と一度は話したいぐらい。
だけど、普通に移動したら相手に失礼だし、うまく席移動するのって、なかなか難しい。

トイレにたったあとで戻る時が席移動の

もっとみる
この人モテるな、と思ったとある男性の行動。

この人モテるな、と思ったとある男性の行動。

通っているジムで時々会う、60代の男性がいる。

細身で長身、ちょっとひょろひょろ。顔はかっこいいけど、いつも疲れた感じで、年相応。

仕事は何かの代理店で、詳しくは知らない。
けっこうジムにいつも来ていて、趣味は麻雀だという。

で、私はこの人、あんまりよく知らんけど、モテモテの人なんじゃないかな、と勝手に思っている。

この人は、いつも会うと可愛いと褒めてくれたり、一緒にご飯行こうなどと誘って

もっとみる
コレクションなんてしていないんだけど‥。

コレクションなんてしていないんだけど‥。

私のコレクション、について書こうと思ったのだけど、考えてみれば、私にコレクションしているものなんて、なかった。

しいていえば、永谷園のお茶漬けを買うたびについてくる、「東海道五拾三次カード」を、いつもとっておいてるだけで、別に集めてなんか‥‥。

と、考えてみたら、このカード、よくみたらたくさんある。

数えてみたら、50枚以上あった。

あれっ!?こんなにあるの!?
これって立派にコレクション

もっとみる
パワースポットな人物

パワースポットな人物

「noidolさんと話すと、パワーをもらえますね」

美容室に行ったとき、野球の試合の話や、小説の仕事の話、カフェの仕事の話やジムの話などを勢いよくしゃべっていたら、美容師さんに言ってもらえた。

なんだかすごく、嬉しかった。

美容師さんは毎日いろんな人と話すけど、人によって、プラスなパワーをもらったり、逆に、マイナスな気をもらってしまったりすることもあるらしい。

あ、宗教とか気功の話じゃない

もっとみる
【草野球】助っ人なのに、ずっとベンチ!(泣)

【草野球】助っ人なのに、ずっとベンチ!(泣)

この間の、野球の試合にて。
私は敵チームの監督(友達)に「人がたりないので、ぜひうちのチームに助っ人に来てください」と指名された。

助っ人って、上手い人が誘われるやつじゃない!?

「いや〜。ホントに私でいいのぉ?」なんて言いながら、嬉しそうに、のこのこ敵チームに行った私。
チームで1番野球が下手で、しかも珍メンバーの女子だけどいいのかな?

他の人のチームに行くのは緊張するけど、うちのチームは

もっとみる
初めての仕事場へ。人生の甘さと辛さを感じる‥

初めての仕事場へ。人生の甘さと辛さを感じる‥

今日、初めて転職した仕事場に行ってみた。

私が転職した仕事は、なんか保険を売ったりする保険屋さん?みたいなもの。
しかし、自分では誰に何を売るのか、いまだよくわかってない。
でもとりあえず、やってみることにしたのだ(←それでよくやろうと思ったね)。

まずは、斎場の2階にある事務所のような広い部屋に行き、そこでテキストと問題集を渡され、勉強をするように言われた。

そこには、9人くらいの人がいた

もっとみる
私の好きな「中島みゆき」の曲

私の好きな「中島みゆき」の曲

私の好きなミュージシャンのうちのひとり。
中島みゆき。

中島みゆきは、中学生の頃から好きだ。
そのころ、「家なき子」というドラマが流行ってい
て、そのドラマでかかっていた「空と君のあいだに」を知って、中島みゆきが好きになった。

だから、中島みゆきが好きとはいっても、彼女の曲の膨大な歴史を考えると、比較的、新しい曲から入ったほう。

中島みゆきには、たくさんの有名な曲があり、あまたカバーされた「

もっとみる
好きな人の体臭、嫌いな人の体臭

好きな人の体臭、嫌いな人の体臭

「ホンマでっかTV」で、紹介されていたらしいのだけど、女子でモテる体臭は「桃とミルク」だそう。

私は娘にそう言われて、匂いを嗅いでもらって、「お母さん、桃とミルクの匂いする!」と言われて有頂天。
代わりに娘の匂いを嗅いで「君も桃とミルクの匂いだ!」といって有頂天、お互いに褒めあっていた。

確かに、匂いで人を好きになるってのは、あると思う。
この匂い好き‥この人好き!って、なるときは、確かに今ま

もっとみる
歳とともに、体毛が薄くなってくる問題

歳とともに、体毛が薄くなってくる問題

歳とともに、だんだん体毛が全体的に薄くなってきた気がする。

もともと薄い方だった腕毛や指毛、すね毛、腿毛(←こんな言葉ある?)などは退化して、あまり剃らなくてもよくなってきたのは、とっても喜ばしいことだ。

だけど、まつ毛と髪の毛はよくないっ!

必要な毛まで薄くなってるのは、マズイ!

眉毛も薄くなってるけど、眉毛はかけばいいから、別に薄くて構わない。

問題は、まつ毛と髪の毛。

まつ毛は年

もっとみる
梅干し牛乳

梅干し牛乳

私の祖父は大正元年生まれ。
朝、ご飯を食べ終えると、そのお茶碗に牛乳を入れて、梅干しをいれて、潰して飲んでた。

私はおじいちゃんの真似をして、梅干し牛乳を飲むようになった。
私の場合は、コップに牛乳を入れて、梅干しを入れて、つぶして飲む。
朝ごはんの後じゃなくて、これは、おやつ的なもの。

ある日、それを友達に話したら、ひかれた。
「なにそれ!気持ち悪っ」

え!?梅干し牛乳って、気持ち悪いの!

もっとみる
41歳、転職してみる。思ってたんと、ちがうけど。

41歳、転職してみる。思ってたんと、ちがうけど。

転職なんておおげさだけど、新しく仕事してみることにした。

インディードでぽちぽちして探したのは、お葬式の仕事。
かつて、結婚式場でウエイトレスをしていたんだけど、葬式も同じようなもんだろ、と思う(←よく考えてみたら真逆だ)

結婚式の仕事は若い人が多いし、もうトシだし、お葬式のほうがのんびりできそうだし、同年代の人が多そうだし、いいかもね、なんて思った。

条件は、週に2回働くだけで、最大でも5

もっとみる
繰り返す膣カンジダ、なかなか治らない人のための手記

繰り返す膣カンジダ、なかなか治らない人のための手記

女性に多い「膣カンジダ症」。
健康な人の体にもいる常在菌「カンジダ菌」が膣の中で増殖するのが原因でなる病気で、これになると、白いおりものがドロドロと出てくる。

大正製薬のホームページでは「女性の20%」が経験する病気とも言われている。

そして私はこれで、実は30回以上も病院でお世話になってる。いや、サバ読んだ。40回以上かも。

妊娠中、免疫力が落ちて、妊婦は風邪を引いたり、虫歯になったり、水

もっとみる
子供を「怒らない」親である私。

子供を「怒らない」親である私。

幼稚園の役員をしていたとき、お母さんの一人が、「子供にいつも怒ってしまって、怒りたくないのに、ツラい」と話していた。

私は、そんな悩みがあるのか‥!と思った。

私はというと、子供を怒ることはほとんどなかったから、そんな悩みが人にあることに、ビックリした。

私にとっては、子供というのは、怒られるようなことをしない存在。
だから私は、子供を怒らないだけだ。

別に彼らが、悪いことを全くしないとい

もっとみる