見出し画像

SNSの使い方

私はSNSを多数やっていて、Xもやっています。
基本、好きな作家さん、絵師さん探し、画材の情報、ハンドメイド作家さん、イベント情報探しにしか使っておらず、あとは私のくだらない与太話を140文字でぼやいたりしているだけです。(たまにイベントの宣伝に使用)フォロワーも少ないですが、情報だけ拾えればいいと思っているので、気にしていません。(公式サイトより、Xの方が情報が早く入ってくる場合が最近は多いので)

今のご時世柄、誰でも気軽にXで、思ったことを発信できるようになりました。それは大変に有難くもあり、また同時に厄介なことでもあります。私は個人的に「フォロワーの数=自分を応援してくれる人または好きでいてくれる人」ではなく「フォロワーの数=自分に向けられた銃口の数」という認識でいます。

そんな中で、私がX(まだTwitterだった頃)にて、TLでたまに情報が流れてくる方がいます。Aさん(仮名・女性)です。

Aさんは既婚、イケメンのご主人と息子さんがいて、フォロワー数もすごい数がいます。著書も出ていて、公式マークがついてますので、それなりに名のついた方なのだということはわかります。

あまり毎日発信するということはせず、ご自身の気が向いたときに、最近の熱い話題について言及したり、または思ったことをつぶやいたりするスタイルです。

確かに仰ることはすべて、至極ご尤もなことばかりです。けどやはり私が先述した通り「フォロワー数は自分に向けられた銃口の数」であり、Aさんの意見に異を唱える人もいますし、Aさんを殺すぐらいの勢いでDMを投げてくる人もいます。

先日も、不倫している人のことについて言及されておいででしたが、Aさんの見解はご尤もとは思いました。が、それをわざわざSNSで発信して、自分たちの世界に浸って浮かれている人たちを刺激する必要もないわけです。

案の定、やはり、不倫の当事者たちから、自分たちはあくまで純愛しているのであってetcというDMが多数きたようで、Aさんも人間ですから、あまり攻撃的だったり常識外れだったりするような内容であれば、頭に血が昇るでしょう。そのDMをスクショしたものがいくつかアップされていました。(少なからずカっとしたはず、でなきゃスクショをアップなんかしません)

私は個人的に、不倫して浮かれている人を見ても我関せず、そしてAさんも「放っときゃいいのに」というのが感想です。だって関係ないでしょう、誰が何をしていようと他人の自由です。

また大人ですから、自分たちのやったことの責任は自分たちで取れるでしょう。いざとなったら、弁護士という職業の方々を頼ればいいですし。わざわざSNSで発信する必要があったのかなと思います。

その不倫している人たちがAさんに直接迷惑をかけた、飛び火したとかいうなら全力で止めるなりなんなりすればいいですが、そうでないなら基本、放置でいいと思います。お花畑が焼け野原になるのも、当事者たちの責任なので。

そういうことがあるから、私は基本、あまり自分から絡みにいくことはありません。最近は、紀文さん(練り物を作ってる会社さんです)画家の柴田亜美先生、カレー沢薫さん(コラムも書いてるので、引用RPをたまにします)この辺りをRP、引用したりします。紀文さんは面白いですよ(笑)

あとは大体、画材の情報、絵師さんの素敵な絵、デザフェスやコミケが近づくと、気になった作家さんをフォロー、RPしたり、ブース、スペースチェックに使います。(RP、いいねは自分メモです)あとは私のくだらない与太話、ぼやきだったりです。

あとは、私は性格が悪いので、私を過去に傷つけた人間のポストを斜め上から眺め、アップアップしていたらそれを肴に笑います。人の不幸は蜜の味を地でいく人間なので、隙があったら足元をすくって大恥をかかせてあげようとは思っています。私だってただやられっぱなしではいませんよ?それなりのしっぺ返しはしてあげます。

Aさんの話に戻りますが、とにかくご主人がイケメン、Aさんのことを第一に考えて行動してくれ、お子さんもたぶん、すくすく御育ちなのでしょうね。きっとご家庭は極めて円満なのでしょう(実際、見たわけではないし、またネットでならなんとでも書けますから本当はどうなのかわかりませんが)それを遠回しに自慢したいのかなんなのか、たまにご主人はこういう風に私を気遣ってくれてetc~というポストもあります。著書も美容と女の人の恋愛観などを書いてあるので、さぞ自信がお有りなのでしょうね。

また、ご自身の家庭と比べ、不倫している人たちだったり、世の中で起こっている混沌とした話題について言及して悦に入りたいのか、目的はなんなのかAさんにしかわからないことですが、不倫の話も「放っときゃいいじゃん」です。私自身は、不倫している人を肯定も否定も、どちらもしません。

私自身、他人の不倫の話題なんてどうでもいいのです。私は自分の家庭と私自身の趣味にしか興味はありません。Xはその為に登録したので、自分の娯楽のためにあるツールです。そしてたまに、私の嫌いな人間がアップアップしてくれればこれほど楽しめるツールはありません。

したがって、他人の色恋沙汰にわざわざ首を突っ込むAさんも、一見、金言を放っているようでいて実はそうでなく、あまり賢いとは言えないなぁと思いました。著書の売上を伸ばしたいのか、自分の家庭自慢をしたいのか、自分は常識人だというアピールをしたいのかはわかりませんが、もう少し上手く立ち回った方がいいと思いますね。あんなに大勢のフォロワーがいるのだし、当然、中にはアンチも混ざっているでしょうから。

世の中は、正しいことだけで回ってはいません。たとえそれが正論であっても、黙っていた方がいいことはいくらでもあります。沈黙は金、雄弁は銀という言葉もありますし。

他人の事情にあれこれと首を突っ込んだりするのはあまり賢明とは言えません。放っておけばいいんです。それとも、発信しなければ気が済まないのでしょうかね?それもAさんにしかわかりませんが。

もっと言うと「じゃああんたの言うことが全て正しいの?あんたの言うことがこの世の法律?」と、たまに突っ込みたくなるときもあります。自分これだけ常識人、リア充アピール鬱陶しい(笑)言いませんけど。

アンチがAさんにワーワー言ってくるのもひっくるめて、Aさんが楽しめているなら、それでいいとも思います。AさんがどうXで立ち回るのもAさんの自由ですから。私自身、Aさんがどう思っていようと知ったことではありませんし。

という訳で、言論の自由も、はき違えてしまうと、とても恐ろしいことになるのだというお話でした。


よろしければこの底辺絵師をサポートしてください!!いただいたサポートは、この底辺絵師の血となり肉となります。ありがたやありがたや。