見出し画像

素朴な疑問

最近の、素朴な疑問な疑問です。

私は以前、mixiにて、自称詩人であるXさんに大変に不愉快な思いをさせられたことがありました。その記事はnoteにも書いてあります。

例えば、私があつ森の人気キャラ「みすずちゃん」を描いたときの話をしたところ「みすずちゃんとは?」と聞かれたので「このキャラです」と返したところ「キモカワ!」という返事かきてムっとしたものです。あの時、はい駄作ですみませんで良かったのか、それとも大きなお世話ですが良かったのでしょうか?

創作物なので、一度世に出したものなら、それが傑作か駄作かは世間が決めることです。詩人が褒め言葉のつもりで言ったのかどうかは彼女にしかわかりませんし今さら確かめる術もありませんし、それはそれで良いです。(※ちなみにみすずちゃんはあつ森では可愛い系で人気のキャラ、amiiboカードにも高値がつきます)

さらに、私はXさんに「私の勝ちー!」と、何かの会話の拍子でマウントを取られたことがあります。私はなんのことかわからず「???」となり、リア友もマイミクさんたちも「意味がわからない、なにを以ってして勝ったのか…」と呆れています。

あの時、はいそうですねすみませんが良かったのか、それとも、嫌味な点では私の負けですねっ!とでも言ってあげたら満足してくれたでしょうか?心の醜さでも体重でも私が完全に負けてる、貴女が優勝ですおめでとう!なんでもナンバーワンて誰でもなれることじゃないし素敵よ!彼氏も世の男性も大喜びね、これだけ嫌味で醜い女がひとり片付くし、彼氏もこんな嫌味で考えのない、品性が卑しく底が浅く無神経なお嫁さんもらえて幸せね!と言ってあげたら天にも昇る気持ちになってくれたでしょうか?(^^)とりあえずXさんは頭にぺんぺん草でも生やして生きてるのかなと思いました。

そしてさらに、私はお洋服を買うのが趣味であったりします。共働きですし、借金もありません。私が働いたお金は、私の好きに使っていいと言われているので、私は自分のお小遣いは月いくらまでと決め、残りは生活費と娘のための貯金にまわしており、毎月の支払は強いていうなら光熱費と携帯代くらいです(あとは娘の学資、生保くらいが引かれるくらいです)マンションも夫が一括で買ったものなので、住宅ローンもありません。

私は絵を描くのが好きなので、画材を集めておけば、いつどんな場面で活躍してくれるかわからないので、目新しいものが出ていればその場で買います。でないと次いつ買えるチャンスが巡ってくるかわからないので。

私のマイミクさんは女性、そしてお絵描きやモノ創りが好きな人が大きな割合を占めているので、お洋服を買ってアップすれば女性マイミクさんは「かわいい!」「いつ着るの?」という話題でキャッキャと盛り上がります。

そこでXさんが「りんなさん、お金使いすぎじゃない?」というひと言…ここで私が素直にはいそうですねすみませんと言えばよかったのかという話をリア友、マイミクさん、美容院で美容師さん、ネイリストさんにもしました。全員が「大きなお世話」「あなたのお金?」「あなたに借りたお金?」「この人なに言ってるの?」「自分のお金だし」という意見で一致しました(笑)

あの時、経済まわしててえらいでしょ!あなたもまわしたら?え、まわせないの?まわせなくて僻んでたのかぁ、気づかなくてごめんね?てへぺろ☆彡とでも言っておけばよかったでしょうか?wそれともやはり、はいそうですねすみませんがベストアンサーだったのでしょうか?(つい先日は、アクリルガッシュ222色をオトナ買いして、都合7.5諭吉ぐらいのお金が出ていきましたが後悔はしてません☆)

ともかくも、私に対してはねたみ、ひがみ、やっかみの感情があったのか、私の方が幸せよ!アピールがしたかったのか、やたらと上からモノを言ってくるのでうんざりしていましたし、お金使いすぎじゃない発言ですぐ「大きなお世話です!」とぴしゃりと返して、その数時間後すぐにマイミクから居なくなってくれてほっとしていました。最近、Xさんが私のことを「頭のおかしな女」と称してnoteに書いてた記事を見つけましたけどね(笑)

ご尊顔がX(旧Twitter)とInstagramに載っていますが、自撮りして、そんなにお綺麗ですねって言ってもらいたいのかなと不思議でした。あの見た目からして明らかに70キロ以上はあると見えます。私は40キロしかないので(医者からもなんとか45~8キロにはしないとと言われています)体重も完全に負けてます(笑)彼氏もただのおじさんだったし(私の夫は博士号を持ったインテリ、とても知的な顔立ちですよ)

人のお金の使い道にあれこれ言うわりに、自分は自費出版の詩集を出すなどと無茶な計画を立てているようで、それじゃああの歳で、お金をお母さんが管理するより他ないでしょうね。編集のプロがついているからといって、詩集などというコアな分野でメガヒットを飛ばせる保証などどこにもないですし。いちばん仲の良いネッ友さんとこの話をして、あつ森のみすずちゃんを描いたときのことといい、どちらにしろXさんはポエマー向きの感性じゃないよねとさっき笑いました。

パソコン教室に通ってMOSを取る勉強をしようかなんて言ってもいましたが、試験と名のつくものですから、なめてかかったら落ちるに決まってます。私は試験料がもったいないし会場へ行くのも面倒という気持ちが先で、何がなんでも一度で通ると決め、あの時は必死で勉強しました。おかげでWord、Excelは上級を取れました。パソコン教室など通っても無駄と思いますけどね…私も夫も独学でしたし。
受かりたいなら本気で勉強しないと。コメダでのん気に詩集なんか読んで自分に酔ってる場合じゃないですよ。夢見る夢子ちゃんという自覚があるなら、自費出版も、近しい間柄の彼氏の意見もまず聞くべきだし(客観的な意見を仰いだ方がいいですよ)何よりもお母さんに相談しないと。

Xさんはもう少し全体的にシビアに考えた方がいいと思いますね。婚約者である方も59歳というし、いつ足腰が立たなくなるかなんてわかりません。最悪、自分が食わせていくぐらいの覚悟がないと。嫁入りが決まっているなら、自費出版の詩集を出すお金を嫁入り資金にあてるぐらいきっちり計画を立てていかないと。新生活はお金かかりますから。

あの年齢(自称44歳)で、あれだけ地に足のついてない、ふわふわした生き方をした人にあれこれ言われる筋はないんですよね。よく婚約者さまも、お嫁さんにする気になったと思います。(婚約者さんも他にあてがないのかも知れませんがw)

つくづく嫌な思いをしました。でもある意味で笑えるネタではあるので、時々はnoteも読もうかなと思います。


よろしければこの底辺絵師をサポートしてください!!いただいたサポートは、この底辺絵師の血となり肉となります。ありがたやありがたや。