見出し画像

収集癖

私の少々困った癖として、収集癖があります。

例えば、何かアニメ、ゲーム、漫画にハマれば、そのグッズが欲しくてたまらないし、供給が止まるまで集め続けます。

特に私が目をつけるアイテムとして、マグカップと紙モノです。

私は絵、漫画を描くので、ひと息つこうという時は必ずお茶を淹れます。その時やはり、お気に入りのカップでお茶を飲みたいのです。それでほっとひと息つくと、また作業を再開したとき、気合いが入るのです(絵や漫画は一見ラクに見えるかも知れませんが、案外、肉体労働ですよ笑)そのため、好きなキャラ、かわいいと思ったカップを集めるようになりました。

私は本を通販したり、差し入れを持っていく際、必ずメモを添えて相手に送ったり渡したりするので、紙モノにも惹かれます。ただの真っ白なメモでは味気ないので、やはりかわいいメモやカードが欲しいのです。そのため、引き出し、押し入れはコレクションでいっぱいになり、今後も増えていく一方と思います(笑)(便せんも漏れなく好きです笑)

ハッチポッチに激ハマりだったときは、グッズを片っ端から買い集めましたし、今はチコちゃんのグッズがないか常に目を光らせています。「チコちゃんGO!GO!GO!」のイベントの際は、こんな金額になるほどグッズをカゴへ放り込みました。

経済まわしてる♡

タオルハンカチは持ち歩きますし、マグはもちろん、ティータイムのお供です。グッズは使ってます。経済まわしたし、後悔はしていません( ー`дー´)キリッ

メモ、カード、便せん類はあまりに数が多すぎるので割愛。最近買ったので、うさちゃんが名画のコスプレをしたり、名画に模したイラストのが可愛くて、それがお気に入りです。その他、うどんの模様が入ったものや、ダイカットメモも可愛いですよ(キリがないのでこの辺でやめます)もし、このメーカーさんで出してるのがオススメだというのが知りたいという方は、コメントいただければお答えしますのでお気軽にどうぞ。

マグはこんなものがあります。

デザフェスで買ったもの

デザフェスで買ったマグ。この作家さんは、朝イチで買いに行っても長蛇の列ができ、あっという間に完売してしまう超のつく売れっ子作家さんで、アイテムはどれも可愛いです。私は本当は、ストロベリーのコーンのマグが欲しかったのですが、私の前に並んでいた方が手に取ってしまい、泣く泣くこちらをお迎えしました。でもこれはこれで可愛いのでよし。最近、デザフェスでお見掛けしませんが、確かXでもフォローしたはずなのに思い出せません(泣)


ボーっと生きてんじゃねーよ!

これが一番のお気に入り。中にはちゃんと「ボーっと生きてんじゃねーよ!」の台詞があり、その台詞のところまで注ぐと、ちょうど200ミリになるそうです。他にも、箱を開けていませんが、チコちゃんイベントで買ったマグがいくつかありますよ。


ドーン!!!

これは藤子Aミュージアムが六本木ヒルズで催されたときにお迎えしたもの。あれは本当に楽しい催しでした。BAR「魔の巣」も再現されてて、喪黒さんとツーショットも撮れて、とても楽しいイベントでした。またやって欲しいです。


ゲコゲコ♪

これもデザフェスでお迎えしたもの。事前チェックしていて、朝イチで並びました。幸運なことに私が一番で、運よくお迎えできました。作家さんの話だと、製作にかなり時間がかかる関係で、あまり量産できず、10個持っていけたか否かという数だったそうです。やはりお見掛けしなくなりましたが、元気にご活躍されていることを願っています。


ていねんぴっぴっぴ~♪

だいぶ前にCMで流行った「低燃費少女ハイジ」の期間限定ショップにてお迎えしたもの。やはりもれなく、メモ帳もあったので、メモもお迎えしましたよね。今も現役で働いてくれています。


ムネキュン?

トロマグ。私はポケステを、どこでもいっしょやりたさで欲しくて仕方がなく、プレイしてからはやはり、グッズの供給が止まるまで集めまくりました。どこでもいっしょのことは、後日書こうと思います。


虹色マグ

こちらもデザフェスでお迎えしたもの。「ミネオクラフト」さんというお名前でググれば、Creemaさんで買えると思います。デザフェスにもいらしているようですが、このマグをお迎えして以来、行っていません。新作があるようなら行きたいですが。


夜の街並み

こちらもデザフェスにてお迎えしたもの。作家さんのお名前は生憎、失念しましたが、このマグはお迎えできて良かったと思っています。デザフェスは本当に一期一会、いいなと思ったものはその場で買わないとダメだということを学習しました。

会期が迫ってきたデザフェス59にても、狙ってるマグが2つ、グラスが1つあるのですが、いい加減キリがないので行こうか迷っている最中ですが、私の心の中の悪魔が、迷うくらいなら行っちゃいなよと囁いているので(笑)行くだけ行こうかなと思っています。経済まわします。

その他、ピアスも溢れかえっていますし、わかっているのですが見ると欲しくてたまらないのです。まあ、経済まわしてるしいいでしょう!

デザフェスではどんなお宝に出会えるか楽しみです(*^▽^*)←懲りてない



よろしければこの底辺絵師をサポートしてください!!いただいたサポートは、この底辺絵師の血となり肉となります。ありがたやありがたや。