見出し画像

趣味の編み編み〜カーディガン


以前、久しぶりに「編み物」がしたくなった記事を書きました。


いかんいかん、他にしたいことがあるし時間がかかるし目も疲れるしと自分に言い聞かせたものの、
衝動に負けて、ポチッと毛糸を買ってしまったのが3月。

アラン模様のカーディガンにしよう、
模様はこれにして、形はこれにして、
極太毛糸だと何目かな〜と、本をパラパラしてニタニタ。

夜寝る前の、読書の時間を編み物タイムに当てることにして、ウキウキと編み始めました。

後ろ身頃、前身頃はさくさく進んだのですが、
そでを編んでいる途中で、
急にバルサに会いたくなって、守り人シリーズを読み返すことに‥。

そして、青森に行ったり、GWで家族が戻ってきてワイワイしてたり何だかんだで‥。


気づいたらもう5月半ばではないですか!


途中のまま1ヶ月置かれた袖
左右いっぺんに編んでます



大変!大変!
早く仕上げないと。
日中は暑い日もあるし、毛糸にさわっていられる時期もあとちょっとかも。

でも、
読書欲はひと息ついたのですが、
風呂上がり、ビールの後に、
ウールの極太毛糸になかなか手が伸びず‥。

それでも頑張りましたよ。
出来上がりです。

厚手でしっかり、あったかカーディガン。
サイズもいいし、自分的には大満足です♪


ボタンがひとつ足りない‥
後ろ


出来上がったカーディガンを着て、るんるんして
「見て〜」
と夫に見せたら、一言

「おっ、還暦か?」

・・・

はい?

なんですって?

いいえ還暦じゃないです、まだ数年あります。
てゆーか、もうちょっと言いようがあるでしょう?

はああ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?