見出し画像

夏が好き


ここ最近、猛暑猛暑と夏が敬遠されている感がありますが、
私は夏が好き。

昔から、だんだん暑くなって晴天が続くと、
「どこに遊びに行こう!」
とワクワクしていました。

シーズンには、休みに晴れれば車で1時間半の海水浴場へ。
海で食べる「焼きそば」は何で美味しいんだろう。
それから「いか焼き」
マヨネーズで食べるのが好き。
そして浜辺で飲むビールは最高!

南の島も好き。

できれば移住したい。

沖縄も好きで、独身の頃、家族旅行と、沖縄のあちこちに行きました。
オリオンビール最高!!
と思ってたくさん買って、家で飲んでみたら不思議なことに美味しさは半減。
沖縄の気候で飲むから美味しいんでしょうね。

何せ冬が苦手。

寒がり&冷え性には、ほんっとうに辛い季節です‥。
寒さを我慢し、手足の冷たさも我慢して、
厚着して縮こまって引きこもる。
活動範囲も狭まり、ほぼ冬眠状態で数ヶ月‥。

でも、スキーは好き。
運動音痴な私には珍しく、若い時には暇があればスキー場通い、今でもパラレルターンで転ばずに降りてこれます!(たぶん)
「私をスキーに連れてって」世代。
就職して初めての冬のボーナスでスキー板を買った思い出があります。自分の身長より何センチ長いやつだったかなあ。
昔は冬には上にスキーキャリアを乗せた車ばかりでしたが、今は全く見かけませんね。
スキー場もどんどん閉鎖して、今では高級レジャーです。
私も毎年年末には家族でスキー旅行に行っていましたが、ここ数年行っていません。
そうか、冬の楽しみが無くなったから余計に冬が辛いのかも?

これから暑くなる季節、徐々に気力が湧いてくる気がします。
服もだんだん薄着になって身軽に。
上下ヒートテックがいらなくなると嬉しくなります。

あと少しで夏。

虫刺されと紫外線にブーブー言いながらも遊びに行ったり、エアコンの効いた部屋でのんびり昼寝したり。
37度超えの猛暑は厳しいけれど、夜にTシャツ1枚でふらふら歩ける開放感は素晴らしい!
それから、狭い庭に夫が植える、夏野菜たち。
毎日、きゅうり、ナス、トマト、ピーマン、オクラetcたちの様子を伺い、毎日食べる。
取り忘れたお化けきゅうり。
ボサボサなったシソで作るシソ巻き。

ああ、早く夏が来ないかな♪

今年も、汗を拭き拭き、水を飲み飲み、
暑い暑い言いながらも、やっぱ夏はいいよねとか言ってビール飲むんだろうな。

楽しみ♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?