見出し画像

2022.02.23 Thu:あるべき姿

今日は祝日。久しぶりに完全にお休み。
息子は自分でごはんを食べて部活に出かけてくれた。
そのおかげで朝寝坊できた。ありがたい。
昨日から娘があまり元気がなく、朝起きてもそんな気分が続いていたから
ホットケーキ作戦を思いつく。
最近食べたいって言ってたもんね。

毎日やらなければならないことに追われてきた。
時間に追われ、やりたいことも横に置いて
娘も息子もがんばってきた。
それでも二人とも結果に結び付かないこともあった。
私も自分と向き合わず、ただ母としてだけずっと突っ走ってきた。
子どもたちが望む望まずにかかわらず。
いろんな犠牲を払って、一体、何を手に入れたのだろう。

そんなことを考えることが増えた。
大切なことは今。
やらなければならないことより
やりたいことをやったほうがいい。
ねこのように、生きることに憧れる。
今に集中できればどんなに幸せなことだろう。

結果はゴールじゃないとつくづく思う。
楽しんで夢中になっていたら、いつのまにかいろんな結果がくっついてきた。
それがあるべき姿だと、子どもたちに話す。
そして自分にも改めて。

そんなこんなな今日は
大好きな方々のインスタライブ、スペース、スタエフ、YouTube等
まとめてチェックする。
素敵な人が多すぎて、知りたい情報が多すぎて、ちょっと困る。
時間がやっぱり足りない。

そしてひたすら瞑想のように編み物をする。
このマフラーが出来上がったら
手にするたびにこんな気持ちだったな、
こんな状況のときに編み上げたなって
きっと思う気がする。
そしてそういう記憶ごと大切にできるのが手作りの良さなんだろうなと思う。

夕食はキーマカレーをつくった。

自分が変わっていっているなと思う。
おもしろいし、うれしい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?