ringo_letter

本が好き。猫が好き。心とからだのことに興味津々☆彡 ☆星読み愛好家☆冷えとり実践家☆

ringo_letter

本が好き。猫が好き。心とからだのことに興味津々☆彡 ☆星読み愛好家☆冷えとり実践家☆

マガジン

記事一覧

2024.02.02 Fri : メモ

今日は仕事が1カ月の中で一番忙しい日。 いつもやるべきことがなくて眠くて困るくらいなんだけど、今日はキビキビ、よいペースで仕事ができていい感じ。 休み時間に『暮ら…

ringo_letter
4か月前
2

2024.02.01 Thu : バランス

今日から2月。あっという間に1月が終わった。 今日はくもり時々小雨。なんだか肌寒い一日だった。 月初のやることをこなして、今日の勤務終了。 帰りに娘から頼まれた方眼…

ringo_letter
4か月前
2

日記と読書録*231121

2023 11 21 Tue 晴れ 娘、インフルエンザにつき、仕事をお休み。 久しぶりにゆっくりできている。 太陽蠍座期しかもステリウムゆえ引き寄せが強くなるらしく、どうやら私…

ringo_letter
6か月前
4

日記と読書録*230428-230504

2023 04 28 Fri 曇りのち晴れ 今日は獅子座上弦の月。 表現したい気持ちが高まることもあって 久々に書こうと思ったように思う。 日記を読むことが好き。 今日はみれい…

ringo_letter
1年前
4

2022.02.25 Sat:自分時間nothing

今日は午前中は息子の応援、午後からは娘の試合前の練習の当番。 ずっと出ずっぱりで、自分時間はほぼゼロな一日。 今日も子どものことで心配する。 私が思っても仕方ない…

ringo_letter
1年前
3

2023.02.24 Fri:引き寄せ

今日、思ってもみなかったことが起こった。 ずっと設定したり、アファメーションしたりしてきた。 そのことが叶うことになった。 思いもよらない展開だった。 これがいわゆ…

ringo_letter
1年前
4

2022.02.23 Thu:あるべき姿

今日は祝日。久しぶりに完全にお休み。 息子は自分でごはんを食べて部活に出かけてくれた。 そのおかげで朝寝坊できた。ありがたい。 昨日から娘があまり元気がなく、朝起…

ringo_letter
1年前
5

2023

来年はどんな一年になるだろう 本をもっと読む時間をつくりたいし 学びの時間も確保したい より自分にフォーカスできるようにしたい もっと開いていきたい 気づきを大…

ringo_letter
1年前
1

2022年11月21日(月)

ついに我が家にも流行り病が忍び込んだ。 学校から、娘が「給食を食べないんです」と連絡が入り、早退させたのが金曜日。 今、月曜の午後。 この3日間とても慌ただしく、畳…

ringo_letter
1年前
4

皆既月食&天王星食

牡牛座満月。そして皆既月食&天王星食。 天体ショー、すごかった! 星が好きなのに、あまり意識できていなかったけど 惑星って動いている! 宇宙の神秘!! 半年前の牡…

ringo_letter
1年前
2

インプット疲れ

今日は久しぶりのクラニオ。 ここ1週間くらい頭が痛くて重い感じがあったので 今日の施術が待ち遠しかった。 リョウコさんに 「頭の右側がパンパンだよ」と言われる。 そ…

ringo_letter
1年前
2

双子座新月の気づき

今日は新月なのでアファメーションをノートに書いた。 双子座なので言葉を使って表現したいと思って、久々のnoteも書く。 SNSで発信することがどうも苦手で どうしてだろ…

ringo_letter
2年前
5

ちょっとすっきり

今日はお休みだった。 絶対にゆっくりボーっとする!って 思っていたけれど やりたいことをやってみた。 チーズケーキを焼いた。 中川たまさんレシピ。 『北欧暮らしの道…

ringo_letter
2年前
6

ゆっくり喋る

すごく眠い。 新月の影響かな? 自律神経をアプリでチェックしたら「FINE!」って出た。 もっとよくないかなと思ってたから意外。 アドバイスにこう書いてあった。 そうな…

ringo_letter
2年前
4

大浄化ッ!

今日から3月! 2月は一度もnoteを書けなかった。 いろいろありました。。。 健康診断でひっかかって予期せぬ人生初の大腸検査。 噂には聞いていたけれど、前日からの食事…

ringo_letter
2年前
4

自分で考える

年末から年始にかけて非日常が続いたせいか ダウンしてしまった。 お正月明けに娘が風邪をひき、 そのまま日常へと進んでいた矢先に まん延防止等重点措置が再開。 学校行…

ringo_letter
2年前
6
2024.02.02 Fri : メモ

2024.02.02 Fri : メモ

今日は仕事が1カ月の中で一番忙しい日。
いつもやるべきことがなくて眠くて困るくらいなんだけど、今日はキビキビ、よいペースで仕事ができていい感じ。
休み時間に『暮らしのおへそ』を読む。
「北欧、くらしの道具店」の佐藤店長の記事と渡邉康太郎さんの記事にインスパイアされる。
私はなんでもメモしたい派。
だけど、もっと効率よく素敵にできないかなーと模索中。
渡邉さんの本にメモする方法、いいなと思った。

もっとみる
2024.02.01 Thu : バランス

2024.02.01 Thu : バランス

今日から2月。あっという間に1月が終わった。
今日はくもり時々小雨。なんだか肌寒い一日だった。
月初のやることをこなして、今日の勤務終了。
帰りに娘から頼まれた方眼ノートを買いにいく。
本屋をのぞいてみる。気になる本がいろいろあるけれど
とりあえず、積読本から読もうと思い我慢。
帰宅して超特急で夜ごはんづくりと洗濯たたみ。
今日届いた『声のメルマガ』を聴きながら娘の練習へ車を走らせる。
『声のメル

もっとみる
日記と読書録*231121

日記と読書録*231121

2023 11 21 Tue 晴れ

娘、インフルエンザにつき、仕事をお休み。
久しぶりにゆっくりできている。
太陽蠍座期しかもステリウムゆえ引き寄せが強くなるらしく、どうやら私の「疲れてるから休みたい。。。」という気持ちが、この状況を招いてしまったのかもしれない。
娘は大事な試合に出られなくてガッカリしているけれど、もしかしたら娘もちょっと疲れていたのかもしれないなぁ、なんて。
とにかく善きこと

もっとみる
日記と読書録*230428-230504

日記と読書録*230428-230504

2023 04 28 Fri 曇りのち晴れ

今日は獅子座上弦の月。
表現したい気持ちが高まることもあって
久々に書こうと思ったように思う。

日記を読むことが好き。
今日はみれいさんが新ブログを日記にされていたのにも感化されたし
愛読しているゴロゥさんの記録も好きだし
昨日アップされた村井理子さんのブログにも影響を受けたんだと思う。

日記を読むのは楽しい。自分の日記はあんまりおもしろくないけれ

もっとみる
2022.02.25 Sat:自分時間nothing

2022.02.25 Sat:自分時間nothing

今日は午前中は息子の応援、午後からは娘の試合前の練習の当番。
ずっと出ずっぱりで、自分時間はほぼゼロな一日。
今日も子どものことで心配する。
私が思っても仕方ないことで心配する。
どうしても子どもと私を切り離すことが難しい。
子どもの問題まで介入しないようにしたいし
子どもが生む結果は子どものものであって、私の成果ではない。
わかっちゃいるけど、本当に難しい。
絶対、この問題は私の今世での課題だと

もっとみる
2023.02.24 Fri:引き寄せ

2023.02.24 Fri:引き寄せ

今日、思ってもみなかったことが起こった。
ずっと設定したり、アファメーションしたりしてきた。
そのことが叶うことになった。
思いもよらない展開だった。
これがいわゆる引き寄せなのかな?
本当に驚きしかない。
せっかく神様がプレゼントしてくれたチャンス
ありがたく感謝して目いっぱい楽しもうと思う。

今日の一枚は『Love』
すべてのことに愛を。愛の祝福を。
愛が本当に世界を変えるのかもしれない!

2022.02.23 Thu:あるべき姿

2022.02.23 Thu:あるべき姿

今日は祝日。久しぶりに完全にお休み。
息子は自分でごはんを食べて部活に出かけてくれた。
そのおかげで朝寝坊できた。ありがたい。
昨日から娘があまり元気がなく、朝起きてもそんな気分が続いていたから
ホットケーキ作戦を思いつく。
最近食べたいって言ってたもんね。

毎日やらなければならないことに追われてきた。
時間に追われ、やりたいことも横に置いて
娘も息子もがんばってきた。
それでも二人とも結果に結

もっとみる
2023

2023

来年はどんな一年になるだろう

本をもっと読む時間をつくりたいし
学びの時間も確保したい

より自分にフォーカスできるようにしたい

もっと開いていきたい

気づきを大切にする

比較しない
ジャッジしない

すべてを受け入れる
信じる

外側から揺さぶられないようにする

より楽しく
より自分らしく

久しぶりに丁寧な暮らしを意識したい
ここしばらく暮らしがないがしろになっていた気がする

人目

もっとみる
2022年11月21日(月)

2022年11月21日(月)

ついに我が家にも流行り病が忍び込んだ。
学校から、娘が「給食を食べないんです」と連絡が入り、早退させたのが金曜日。
今、月曜の午後。
この3日間とても慌ただしく、畳みかけるようにいろんなことが起こった。
娘には直近で大切な試合が2つあったんだけど、断念せざるを得ず、
チームとしても棄権する手配やもろもろ。(私、今年、役員なので。。。)
ほかの友だちも同じような事態になってしまい
あれよあれよという

もっとみる
皆既月食&天王星食

皆既月食&天王星食

牡牛座満月。そして皆既月食&天王星食。
天体ショー、すごかった!
星が好きなのに、あまり意識できていなかったけど
惑星って動いている! 宇宙の神秘!!

半年前の牡牛座新月の答えが今出ていると言われる。
アファメーションノートを読み返してみる。
子どものことなんて叶い始めているんじゃないかしら。
なかなかいい具合に変容しているっぽい。

そして私の牡牛座は10ハウス。
今日の満月&天王星食での私の

もっとみる
インプット疲れ

インプット疲れ

今日は久しぶりのクラニオ。
ここ1週間くらい頭が痛くて重い感じがあったので
今日の施術が待ち遠しかった。

リョウコさんに
「頭の右側がパンパンだよ」と言われる。
そうなんです涙
「目もすごく疲れてるよ」
そうなんです涙涙

私の体調不良の原因は、
うすうす気づいていたけれど「インプット疲れ」な気がする。

あのアーカイブ見ておかないと
あの講座、期限が切れちゃう
あの本読んでおかなきゃ
あぁユー

もっとみる
双子座新月の気づき

双子座新月の気づき

今日は新月なのでアファメーションをノートに書いた。
双子座なので言葉を使って表現したいと思って、久々のnoteも書く。

SNSで発信することがどうも苦手で
どうしてだろう?と考えていたんだけど
ふと気づく。
写真が苦手ということに!

写真を撮ることが苦手。なぜか写真に苦手意識がずっとある。
タウン誌の編集者だった頃も
企画を考えたり、取材をしたりすることは大好きだったけど
写真撮影を自分でする

もっとみる
ちょっとすっきり

ちょっとすっきり

今日はお休みだった。
絶対にゆっくりボーっとする!って
思っていたけれど
やりたいことをやってみた。

チーズケーキを焼いた。
中川たまさんレシピ。
『北欧暮らしの道具店』のサイトで見て
ずっと作ってみたいと思っていたレシピ。
明日食べるのが楽しみ!

それからシーツを洗った。
なんだか洗い足りなくて
カーテンも洗った。
ちょっとすっきりした。

みれいさんの『音のちいさな宇宙』をもう一度聴いた。

もっとみる
ゆっくり喋る

ゆっくり喋る

すごく眠い。
新月の影響かな?
自律神経をアプリでチェックしたら「FINE!」って出た。
もっとよくないかなと思ってたから意外。
アドバイスにこう書いてあった。

そうなんですよねー。
私は早口でもないけど、いつも感情的に喋ってしまう。
「ゆっくり、淡々と喋る」のは苦手。
あっ、ふと思い出した。
『「ゆっくり動く」と人生が変わる』って本、あったなぁ。
「ゆっくり動く」といろいろうまくいくらしい。

もっとみる
大浄化ッ!

大浄化ッ!

今日から3月!
2月は一度もnoteを書けなかった。
いろいろありました。。。

健康診断でひっかかって予期せぬ人生初の大腸検査。
噂には聞いていたけれど、前日からの食事制限と検査当日の大量の下剤が大変だった。。。
まさかのポリープ切除になって、検査結果待ちで不安な日々。
1週間後、結果は良性のものとのことでひとまず安心。

それからも原因不明の手の痛み。
ヨガやチベット体操をするのが痛くて痛くて

もっとみる
自分で考える

自分で考える

年末から年始にかけて非日常が続いたせいか
ダウンしてしまった。
お正月明けに娘が風邪をひき、
そのまま日常へと進んでいた矢先に
まん延防止等重点措置が再開。
学校行事等がすべて覆されることになり、
3連休は予定がさっぱりなくなってしまった。
そんななか喉の痛み、鼻水。
あぁ娘の風邪がうつったなぁ。
せっかく時間がたっぷりできたのになぁとがっかりした。
最初はそれだけだった。
しかし、続く倦怠感があ

もっとみる