[写真]白龍神社[北海道(釧路)]

画像1 ヤイタイ島(アイヌ語:ヤイニタイ モシリ)に向かう漁船
画像2 ヤイタイ島へ行くためには「フィッシングランド阿寒湖」より、漁船で行くことになる
画像3 ヤイタイ島の船着き場
画像4 多少、木の根っこなどで段差はあるが、神社への入口までは整備されている
画像5 歩道以外は、完全に雑木林
画像6 神社へ向かう途中の道。ヤイタイ島は、島全体がエネルギーに満ちている。
画像7 神社入口の鳥居
画像8 「白龍神社」には、「白龍神王(龍神様)」が祀られている
画像9 鳥居の正面からみた「阿寒湖」
画像10 「白龍神王」の石が祀られている祠
画像11 祠の周りに置かれているお酒
画像12 御神木
画像13 漁船から見た「雄阿寒岳」
画像14 漁船から見た「雌阿寒岳」
画像15 漁船から見た「白龍神社」
画像16 ヤイタイ島へ行くためには、漁船でなければ行けないため、普段は「阿寒岳神社奥之院」でも「白龍神王」に手を合わせることができる。ただし基本的にこの場所には「アメノミナカヌシ」の御神体が祀られている。

もし、ご興味・ご関心を持って頂けましたら、サポートをお願いします。皆様から頂いたお金は、記事を書くため、全国を回る費用として活用させてもらいます。