見出し画像

[ANTENNA] from Atlantisについて綴る。

2023/9/7
ミセス初のドームLIVEから、もうすぐ1ヶ月経過。

Youtubeで「ANTENNA」のLIVE映像が公開されました。

LIVE2日目の映像。

ANTENNAはオープニングを彩る1曲目。

どこから綴ろうか悩みますが、
まずはLIVEタイトルである「Atlantis」について。


Atlantis

2023/8/12、8/13にベルーナドーム(埼玉)で行われた
Mrs.GREEN APPLE 初のドームLIVEのタイトル。

ミセスはLIVEをライン化(シリーズ化、系統化)させ、
1つの物語を作っている。

Atlantisは以下シリーズのLIVE。

  1. EDEN no SONO

  2. Utopia

  3. NOAH no HAKOBUNE

  4. Atlantis

  5. BABEL no TOH (制作決定が発表済)

旧約聖書関連のタイトルが多いですが
Atlantisは哲学者プラトンが唱えたもので、
海底に消えた古代文明(海底都市)ですね。

NOAH no HAKOBUNEで行き着いた先が
Atlantisになり、

AtlantisでMrs.GREEN APPLE 結成10周年記念初ドームLIVEの"祝典"がおこなわれる、というコンセプト。

これはNOAH no HAKOBUNEの
エンディングムービー(LIVE終了後に会場で放映)で明かされている。


ANTENNA

ここからは曲について。

ANTENNAは2023/7/5にリリースされた
5thオリジナルフルアムバム「ANTENNA」のタイトルトラック。

Atlantisと同じようにこちらにも
1曲目に収録されている。

リリース後に行われた
各媒体でのインタビューで

自分たちの士気を高めたりするときに
「アンテナはっていこう」と
合言葉のように伝え合い、お互いを鼓舞していた

的なことを語っている。

アルバムが発売され、ANTENNAが世に放たれたとき
この曲は普通に「アムバムの中のANTENNA」だった。
(あえて"普通"にと言う)

だが2023/7/28、吉報が届く。


フジテレビで中継されるバレーボールW杯の
応援ソングとなっていた。

諸事情があり
フジテレビ→ミセスへ依頼を受けて制作された曲ではないけれど
歌詞が応援ソングにぴったり、
ということで抜擢されたよう。

↑バレーボール応援ソングに決まった際のミセスとプロデューサーのインタビュー

どこまでも行ける
そんな気がしてる


まだ見ぬ景色に
ドキドキできるんでしょう?

このあたりの歌詞が応援ソングに選曲されたポイント。



とっても前置きが長くなりましたが、
AtlantisとANTENNAのお話でした。

ここからは私の主観でお話ししますね。

私はAtlantisに行けなかった(抽選全落ち)ので、
ミセスがANTENNAを歌っている姿を見るのがこの映像が初めてです。

アルバムのタイトルトラックだったし
NOAH no HAKOBUNEで歌ってくれるものだと想像していたのですが、
こちらでは歌唱しませんでした。

でも、Atlantisの1曲目がANTENNAでよかったと思っているし、
ここで消化されることがANTENNAにとって
ベストな方法だと感じています。

「アンテナ」はミセスにとってキーワードであるはずなので
結成10周年記念LIVEの1曲目に
「アンテナはっていくよ」というミセス自身への声掛けと
オーディエンスへの呼びかけのようなニュアンスではないかな。



大森さん
どこの箱でも揺るぎなく、同じように歌っていましたね。
初ドームだから、という言葉は不釣り合いで。
緊張している、いないという感じではなくて。

ここはミセスのステージだから
箱の大きさとか、オーディエンスの数とか頭に置かず
Mrs. GREEN APPLEというゾーンに入ったような感じ。

やってやるぜ、と意気込んでいるわけでもなく淡々と歌い上げる。
肝が据わっていると形容するのがいいのかな。

若井さん
この曲はギターの演奏難易度が高かったはず。
ピアノの楽譜のようなタッピングをしていて
練習の時、出血するまで練習したと話していた気がする。

途中、大森さんと藤澤さんは笑顔で会場を見渡しているのに
若井さんだけ真顔で必死にギターと向き合っているんだよね。

↑若井さんの素晴らしいギタータッピングは
こちらです。

藤澤さん
メンバーの容姿にいきなり言及するのは
好ましくないけれど、本当に美しかった。

Atlantisの世界観を完璧に取り込んでいて
キーボードを弾く所作も、クラップする所作も
Atlantisにふさわしいエレガントさがありました。


これまではミセスとファンの
ANTENNAだったけど

バレーボールW杯が開幕したら
きっと色んな人たちの
ANTENNAになるんだろうな。

ANTENNAにはMVがないから
TVで放映された曲を聴いて
YouTubeで探されて
見てもらえるのが、このAtlantisのANTENNAになるのが
とても嬉しいです。

1人でも多くの人がミセスを聴いて
いいなって感じ取ってもらえたら良いな。

これからのANTENNAが
どう羽ばたいていくのか、楽しみ。


今回も読んでくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?