見出し画像

相手のコミュニケーションを変えようとする

みなさん今の心の状態はいかがですか?

今日は『相手のコミュニケーションを変えようとする』というテーマです。


前々回のPodcastで「早くしなさい!と子供に言ってしまう」というテーマで、夫が「早く歯磨きしろー!」とか「早く寝る準備しろー!」とか言って娘が号泣してたってお話を最後にしたんですね。

その件について、DMをいただきました。ありがとうございます!

「早くしなさい!」聴きました!今日お母さんたちの集まりで、じゃあ早くしなさい!って言ってる旦那さんにはどんな声かけをしたのだろう?って話題になっていた。わたしも早くしいやー!あと5分やでー!と言っちゃう人。よかったらまたシェアしてほしいです。

とのこと。なるほど!

えー、結論から言うと、、、


「何も言いません」(笑)


期待していた答えと違うかもしれませんが、すみません(笑)

なんでかというと、共感コミュニケーションを学ぶとすごく、本当にあたたかさとか柔らかさとか平和を実体験するので、相手にも同じようになってほしいって思い始めるんですね。

だから周りのコミュニケーションに嫌だなぁって思うようになったりすることがあるんです。これは自然なこと。だって人々と心と心で繋がれる方法を知ったから。周りの人々にも知って欲しいから。


ただ、今回の夫の件に関しても、わたしは基本的に相手を変えようとはしません。なぜかというと、相手を変えようとするってことは「わたしが正しい」と思っているから、だと思うんです。こっちがいい、こっちが正しいと思っているから、変えたくなる。

共感コミュニケーションの世界観は、善悪、これは良いこと、これは悪いこと、これが正しい、これが間違っているということから、超えていきたい

と言うことは、早くしろー!って夫が怒って娘が泣いている。その夫の言動を

「よくない!」
「それはダメ!」
「もっと違う言い方あるでしょー!」
「共感コミュニケーション学びなよー!」

になると、それこそ良い悪い、わたしのやり方、わたしのコミュニケーションが正しいって言ってるようなもので、共感コミュニケーションが大切にしている世界観から離れてしまうんですね。

なので、わたしは何も言わない。

じゃあ、何もしないかというと、そうではなくて、わたしがすること、できることは、そのとき泣いている娘に寄り添うこと。

「本当は自分のペースで着替えていたし、歯磨きも今しようとしていたのに、早くしろって言われてイヤだったんだね?」ってハグして共感的に共にいること娘の心に寄り添うこと。

この世界で生きていて、この先、いろんな人たちにいろんな言葉を言われると思うんです。共感的に接してくれる人の方が少ない。だからいろんな言葉をこの先、学校とか、先生とか、友達とかに言われても、たった一人でもただ聞いてくれる人、たった一人でも心に寄り添ってくれる人がいたら、それは、とても大きな大きな生きる力になるんじゃないかなぁって思っています

わたしは可能な限りその一人でありたいなって思い描いています。

ということで、今日は『相手のコミュニケーションを変えたくなる』というテーマでお話しました。

半年かけて学んで実践していく、自分の心がよくわかり、支えられるようになっていく心のヨガクラス。次回はクラスは4月スタートです、すでにお申し込みをいただいていて、少人数クラスなのでお早めによかったらお申し込みください。

自分探しの心の旅、外側に答えはありません。内側、心にあり。私たちの人生は心が創っています。いつか、それぞれのタイミングで、みなさんにお会いできる日を楽しみにしています。

では、今日もお一人お一人の大切な命の時間をありがとうございました。最後にうたう瞑想をして終わりましょう。

(唄う瞑想)

ではまた。

***********************

心のヨガを世界へ

【『心』専門ヨガインストラクター】

♡ 心をやわらかく・しなやかにする
♡ 心のむくみ・こりをとる・流れをよくする
♡ 心があたたかくなる
♡ 心がストレッチする
♡ 心が健康になる

★音の瞑想(サウンドヒーリング・マントラ瞑想)
★アーユルヴェーダ心理学
★共感コミュニケーション(NVC)

(体を使わない「心」のヨガです♡)

peatix:http://mind-yoga.peatix.com
Podcast:https://anchor.fm/mind-yoga-miyuki
note : https://note.com/ringo_cotoba
Facebook:https://www.facebook.com/miyuki.yasuda.10
TikTok : www.tiktok.com/@heart_yoga_miyuki
Instagram : https://www.instagram.com/mind_yoga_miyuki

よくお使いのSNSでフォローしていただけたら
うれしいです♡

心が変われば、世界が思いやりとあたたかさに
包まれていることに気づく。

みなさんも一緒に心のヨガをはじめませんか?

Mind Yoga Instructor
Miyuki

************************


#心のヨガ
#マインドフルネス
#マントラ瞑想
#サンスクリット語
#マインドヨガ
#NVC
#共感コミュニケーション
#mantra
#nonviolentcommunication
#非暴力溝通
#maidfulness
#mindyoga
#アーユルヴェーダ
#ayurveda
#heartofsound
#音の瞑想
#サウンドヒーリング
#ワンネス
#意識の変容
#子育て
#コミュニケーション
#ワンオペ育児
#アメリカ子育て
#セルフケア
#メンタルヘルス
#Californialife
#シリコンバレー
#量子力学
#kirtan


循環が循環を生むのがすきです。サポートしたいただいた循環を、文字で循環していきます♡