マガジンのカバー画像

ぼうけんのしょ

37
ぼうけん の きろく が ほぞん されている
運営しているクリエイター

記事一覧

心中はフクザツな信州ツーリング 3/3

【文字数:約2,200文字】  前回の記事はコチラ↓  以前から訪れてみたかった無言館を鑑賞…

りんどん
2週間前
8

心中はフクザツな信州ツーリング 2/3

【文字数:約1,600文字】  前回の記事はコチラ↓  諏訪湖の近くにある北澤美術館にて、目…

りんどん
2週間前
9

このnoteの方向性どうしようかな話!!!

こんにちは!メンヘラVtuber雨神るーら(あまがみるーら)です!!! 自己紹介記事はこちら!…

心中はフクザツな信州ツーリング 1/3

【文字数:約1,700文字】  遅れて夏休みを取得したりんどん。  雪に阻まれる前にと、信州…

りんどん
2週間前
11

原因と結果それは因果

【文字数:約1,000文字】  先週の金曜まで仕事で、ひさしぶりに土日は泊りがけのキャンプに…

りんどん
2か月前
17

古墳で興奮? そんなことよりGO温泉

【文字数:約1,300文字】  前回のキャンプが天候ビミョーで流れ、目星をつけていた場所は森…

りんどん
4か月前
27

つわもの つどいし つくいじょう

【文字数:約600文字】  神奈川から山梨へ行くには山を抜ける必要がある。  科学の発展した現代でも高出力ビームで山地を掘削することは叶わず、山肌を縫うような道路やトンネルに頼らざるを得ない。  今から500年前、武士に侍などの「つわものども」が闊歩した時代においては、今と比較にならぬほど難儀な道のりであったろう。  さらに武蔵国、甲斐国、相模国がせめぎ合う戦いの最前線であった。  富士五湖ツーリングなどに行く途中、高確率で通るのが津久井湖の近くであり、上を走れる城

伊豆の背を 走り抜けるは 西天城

【文字数:約800文字】  前回の記事 ↓  記事で紹介しているキャンプ場は伊豆の南部にあり…

りんどん
7か月前
22

そのキャンプ場には〇人が多い

【文字数:約400文字】  先日ひさしぶりにキャンプをした。  場所は伊豆の南部にある「へ…

りんどん
7か月前
12

作戦名:ゲートブリッジを踏破せよ

【文字数:約1,000文字】  東京湾に突き出た臨海地区を通る橋として、東京ゲートブリッジが…

りんどん
10か月前
9

大通りを歩けば銭湯に当たる

【文字数:約800文字】  出先からの直帰ということで、横浜は関内にある大通り公園のあたり…

りんどん
1年前
26

葉山のね 県美のちかく 御用邸

【文字数:約1,100文字】  割引券があったので神奈川県立の近代美術館 葉山館に行ってきた…

りんどん
1年前
23

きのこたずねて入生田 箱根手前の博物館 2/2

【文字数:約1,500文字】  前回に続いて「神奈川県立 生命の星・地球博物館」への訪問記録…

りんどん
1年前
19

きのこたずねて入生田 箱根手前の博物館 1/2

【文字数:約1,100文字】  フォローしている方から「かながわ ご当地菌類展」なるものを教えてもらい、さっそく出陣。いざ小田原の奥地へ。  相模湾から離れて箱根に向かう道すがら、もうすこしで箱根湯本に着く「入生田」という場所に神奈川県立 生命の星・地球博物館は位置している。  中に入ると巨大な硬骨魚類がお出迎え。  ウソつきが口に頭を入れると抜けなくなる、という脳内設定を作りながら上を見ると、教会における円形天井のような作りだった。  きっと邪な者は、止まっている