見出し画像

思春期の大切さ

わたしのこれまで人生を振り返ると、中学生の頃の考え方が一番のちのちまで響いてくるんだなぁって思いました。

これは、私だけではなくて、周りの同年代の人々を見ていてもそう思います。

✅思い悩む時期:思春期

思春期の時期は急激に大人へと心と身体が変化をする時期です。

この時期に、きちんと良質なものと接触しておかないと、後からの人生で、苦しい方ばかり選んでしまう可能性があります。

この時期には、自分の存在意義や、どうして生きていくかなど一人で思い悩む時期だと思います。

そして、親から自立するためにあがいてる時ですよね。

思春期はその人独自の個性が確立する大事な時期だったと今思います。

✅その後の自分

思春期を過ぎると自分がどんな人間かを自分の中で定義して、安定した様に記憶しています。

それが、ちょっと失敗していると辛い生き方になってしまったりします。

わたしの場合は、ちょっとマイナス思考が入ってしまったために、その後ちょっと苦労しました。

それを直すのにかなりの時間と苦労が必要でした。

人生をうまくいかせるためには子供たちが思春期のうちにうまく誘導することが大切だなと感じています。

✅まとめ

思春期は、自分を形作る大切な時期。

この時期にできた自分観はなかなか後の人生で修正するのは大変だなという印象でした。

今、振り返っても今の考え方の基礎は中学生のあの頃が起源だと思えるので、やはり思春期の時期にどう過ごすかがすごく大事だなって今実感しています。

みなさんも、お子さんが思春期になられたのならば、上手にその子個性を伸ばしてあげてください。

noteライン2点線

✅LINE公式アカウント

note-LINE登録画像

心を整える事のご相談、家事育児の悩みのご相談は
LINEでご連絡くださいね。😊

noteライン

🐰Twitter(フォローお願いします😊)
🐰Instagram(見に来てね😊)

📖Blog
 🔹主夫の楽しい生活Blog(主夫が楽しく暮らすあれこれのBlog)
 🔹リン☆だあくの家事MAX(主夫になりたい人を応援するBlog) 
 🔹リン☆だあくの副業術(主夫をしながらでも副業をやる情報のBlog)

🔵お仕事依頼(グラフィックデザイン)
🔵お知らせ
🗺サイトマップ

noteライン

🙌サポートして頂けると飛び上がって喜びます!😍

✅よろしければサポートお願いします❗ 毎日更新の励みになります😊 頂いたサポートは、毎日の活動費(スタバ代など)に大切に使わせていただきます❗❗これで、スタバでコツコツ記事を書くことができますー。ありがたいです。🙏