見出し画像

大きな事をしようとしなくていい、小さな事で充分っていう話

人の営みを大きく変えようとするのは並大抵の事ではありません。

それは、政府や大きな会社などに任せて置けばいいんです。

わたしたちがするべき事は、ほんの小さな事でも充分なんですよね。

変に大きな事をしようとすると上手く行かず、結局は何もせずに終わってしまいます。

それぐらいならば、小さな一歩を進んだ方がよっぽどいいんです。

✅全ては小さな事で出来ている

どんなに大きなプロジェクトも、一つ一つは小さなタスクの集まりに過ぎません。

すごいアプリケーションだって、分解してみると、ちょっとした関数や、アルゴリズムで出来ているんです。

わたしたちのこの身体の細胞ですら、本当に小さな細胞が集まって人が出来上がっているんですよね。

それが理解できたならば、わたしたちの行動も一つ一つは小さな行動で十分な事がわかります。

ただ、それをちょっとずつでもやり遂げながら、積み上げて行く事がとても大切です。

その積み上げが貯まっていって、大きなプロジェクトになっていくんです。

✅一人の役目を見定める事

一人に出来る事は限られています。

その中で存在感を出すとすれば、自分の立ち位置をきちんと理解した上でどう動くか考える事が大事になってきます。

人間社会の中では一人にも何かしらの役目があります。

それは、人によって違うので、身近な人では参考にならないときもあるかもしれません。

けれど近年では、インターネットの普及によって、参考にするべき人が見えやすくなっています。

その中から自分に合う人を見つけて、トレースしていければ、簡単に自分の役割を果たすことができます。

✅まとめ

変に大きな事を考えたり、言ったりしている人は信用されにくいものです。

それは、大抵実現不可能だったり、ただの空言になってしまいかねないからです。

本当に出来る人達は、小さなタスクをものすごい数をこなして、積み上げているから成果が出ているのです。

毎日、腐らず、サボらず、地道に積み上げていきましょう。

✅合わせて読みたい

noteライン2点線

✅LINE公式アカウント

note-LINE登録画像

心を整える事のご相談、家事育児の悩みのご相談は
LINEでご連絡くださいね。😊

noteライン

🐰Twitter(フォローお願いします😊)
🐰Instagram(見に来てね😊)

📖Blog
 🔹主夫の楽しい生活Blog(主夫が楽しく暮らすあれこれのBlog)
 🔹リン☆だあくの家事MAX(主夫になりたい人を応援するBlog) 
 🔹リン☆だあくの副業術(主夫をしながらでも副業をやる情報のBlog)

🔵お仕事依頼(グラフィックデザイン)
🔵お知らせ
🗺サイトマップ

noteライン

🙌サポートして頂けると飛び上がって喜びます!😍

✅よろしければサポートお願いします❗ 毎日更新の励みになります😊 頂いたサポートは、毎日の活動費(スタバ代など)に大切に使わせていただきます❗❗これで、スタバでコツコツ記事を書くことができますー。ありがたいです。🙏