見出し画像

皮肉な勇者

最近、忙しくなかなか更新できない
naokichiです。

今回紹介するのはアニメになります。

最近色んなアニメが始まったり、続編が出てますね

こんな中から僕が選んだのは、主人公が異世界転生の話になります。

          あらすじ



図書館で四勇者について書かれた本を手にとった大学生の岩谷尚文は、盾の勇者として異世界にある国家メルロマルクに召喚された。そこには、剣の勇者天木錬、弓の勇者川澄樹、槍の勇者北村元康も召喚されていた。次元の亀裂から魔物が大量に湧き出すという涙から世界を守ることを国王から命じられ、それぞれの武器を鍛えるために仲間を連れて旅をすることになる。
勇者として召喚されてみたいですね。
その中で主人公になるのが盾の勇者の岩谷尚文になります
 だが、盾は攻撃ができず人気が全くなかったため、盾の勇者である尚文の仲間になったのは、マインのみであった。マインは尚文を裏切って全財産を盗み取っただけでなく、尚文に婦女暴行の罪をかける。勇者としての名声や金銭や信用を失い、異世界の人々に絶望して1人で旅に出ることを決めた尚文は、パーティーの攻撃役として奴隷商人から亜人の少女ラフタリアを買い、2人での旅を始める。

当初は契約による主従という関係でしかなかった尚文とラフタリアも旅を続けていくうちに信頼し合う関係になっていく。召喚されてから最初(メルロマルクでは2回目)の波を経て、ゲーム感覚で行動する他の勇者をよそに、波によって被害を受ける民を助ける尚文は鳥型の魔物であるフィロリアルのフィーロを加えて正体を隠しながら行商を始め、「神鳥の聖人」と呼ばれるようになる。再び起きた波ではグラスという、勇者と対立する存在とぶつかる。グラスは、何者なんでしょうかね、メルロマルクからは度々妨害や迫害をうける尚文だが行商や人助けを重ねていく内に、国ではなく民のレベルで尚文と他の勇者の評価が逆転していく。他の勇者は好き勝手やって後始末は尚文がやるみたいになってますね。
         感想
盾の勇者は最初は可哀想な扱いを受け
自力で民からの評価を上げる
地道にコツコツとするのが素晴らしいです。
読んで頂きありがとうございます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?