見出し画像

#135 万全の策を講じて挑む

今日は本業Rosarymoonのお話。

2月24日から3月2日の一週間、
伊勢丹新宿店、阪急うめだ店にて
Rosarymoonの限定ストアを開催します。

緊急事態宣言は延長となりましたが
思慮の上、予定通りに行うことを決めました。

伊勢丹新宿店では昨年3月以来の出店、
阪急うめだ店では一昨年9月以来の出店です。

本当は昨年の9月にもそれぞれでの開催を
予定していましたが、昨年は見送りしました。

理由は、普段WEB STOREでのみの販売のため
イベントを行い、密を起こしてしまうことを
避けたかったから。
そして、イベントのためにスタッフを
募集することもリスクがあると思ったから。

状況は全く変わってはいないし
むしろ感染者数としては深刻さを増しました。

それでも今回開催を決めた理由としては
自分たちとお客さまを守るだけではなく、
場を提供してくださる百貨店さんへの貢献を
無視してはいけないと思った
から。

このnote を始めるきっかけとなったコロナ渦。
最初の緊急事態宣言を目前としたタイミングで
一番最初に書いた記事は
「WEB STORE運営をサポートします」でした。

この時強く思ったことが
WEB STOREを育てておいて本当によかった
ということ。

だからこそ、わたしにできることとして
WEB STOREをいかに育ててきたかを提供したり
一緒に考えてあげたいと思ったわけです。

おかげさまで、弊社はコロナ渦でも過去最高益。
限定ストアのようなイベントができずに
自社で販売したことも、
利益率を高める原動力となりました。

ここのところ、打ち合わせをかねて
百貨店に足を運ぶ回数も増えましたが、
賑わっているのは地下の食品街ばかり…

リアル店舗が売上を苦戦している中で
少しでもお役に立てることができるなら
それもまた貢献だと思うようになりました。

できる限り最善の策を講じて開催して結果を残す。

これが今回の限定ストアのミッションです。

まずはPCR検査キットを30個GET!!!

わたしたちも含め、販売スタッフ全員に
イベント前とイベント後に検査を義務付けます。

イベント前はお客さまの安心のため
イベント後はスタッフたちの安心のため

もしイベント後に陽性判定だった場合は
責任として時給を倍にします。

以上を元に現在スタッフ募集中です。

というわけで、緊張感持ちつつも
ワクワクが止まらない2月。

最高の結果のために最高の準備をして挑みます。

そして、
RosarymoonがWEB STOREを育てる中で
特に重視してきたのがLINE公式アカウント。

このLINE公式アカウントの運用方法を
2月9日にzoomにてセミナーをいたします。

Clubhouseをきっかけに、より出会いの入り口が
広がった今、より興味関心を持ってくれた方と
深く繋がるツールとして、LINE公式アカウントは
マストだと断言します。

ご興味ある方は、ぜひご参加くださいませ。

お申し込みは
わたなべりなのLINE公式アカウントからどうぞ。

画像1

スマホの方はココをタップで登録できます。

それでは、今週も最高にワクワクする一週間を♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?