見出し画像

#138 愛と学びと成果が循環する場

昨日は願いを叶えるビジネスプログラム
特別編としてHow to LINE セミナーを開催。

わたしのプログラムの受講生と
一般参加の方を交えて開催しました。

思えば、わたしが初めて自分でセミナーを
開催したのもこのHow to LINEセミナーでした。

去年の2月と言えば、
まだまだコロナも緊迫感は薄く、
zoomの普及率もかなり低かった頃。
改めてこの1年の変化の大きさを感じています。

こうして学びを与える側になってから、
わたしはより学ぶようにもなりました。

より高い価値を提供するためにさらに学ぶ

これまでわたしに学びを与えてくれていた方々も
みんなそうだったように、学ぶことに対して
感度が高く、欲求が深くなっていきます。

少しでもクライアントさんの成果につなげたいし
それがわたしにとっても最大の喜びになる。

でも、実際にはわたしが喜ばせてもらっている
ことの方が多く、毎日感謝が絶えません。

昨日も、受講生さんたちとの会話の中で
この出会いが財産だと毎日感謝している」と
いう発言に、みんなが同感してくれていました。

お金を投資してでも、何かを得たいという
本気の想いで集っている仲間だからこそ
理解し合えたり、応援し合えたり、
本当にコミュニティの愛が深いのです。

だからこそ、わたしも本気で価値を提供すべく
さらに学び、自分を高めようと努力ができる。

この本気の連鎖がそれぞれを引き上げて
みんなで成長していける場所。
それがコミュニティの良さだと思っています

今、オンライン上ではいくらでも無料で
有料級の情報を得ることができるし、
新たな出会いを生むことも簡単になっています。

でも、その価値の高さを実感したり、
学びを深めることを共有できる場所があることが
得た情報を自分の血肉として成果を出すために
とても大切だとも感じています。

それがないと、ただ良いこと聞いて終わります。
そこから何を生み出し、どう実践し、
どんなフィードバックを得ることができるか。
それによってトライ&エラーが生き、
自分の目標に近づいていくことを実感できる。

学びと成果をシェアして循環し合っていく
それが理想的なコミュ二ティ運営。

まだまだ小さなわたしのコミュニティですが、
だからこそとても強い絆で繋がり支え合う姿に
わたしが誰よりも感動です。

この仲間全員の願いを叶えることがわたしの願い。

わたしが一番ワクワクして
わたしが一番みんなの成功を信じている

これがわたしのマインドセット。

改めて、環境の大切さと
環境を整えていく責任と楽しさを感じました。

今日も溢れる愛とワクワクを
自分のシャンパンタワーに注ぎましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?