見出し画像

Noteを始めました

はじめまして。大学4年生のりんと申します。

就職先が決まり、残りの大学生活は何をしようかと考えていたところ、プログラミング学習に関して発信したいなと思いNoteを始めました。


始めたきっかけ

就職活動が終わって、何かやり残したことはないかと考えていました。

海外旅行、自分のウェブサービスを作ってみる、フルマラソン、積読していた本を消化することなど、何をしようかなと。

そんな時、大学1年生の時に挫折したブログを思い出しました。

現在は研究と就職後のためにTypeScriptを学習していたので、自分がつまづいたエラーや学習の進め方、よかった参考書などを共有していきます。

つよつよエンジニアの方々から見ると拙いブログだと思いますが、初心者の方にとって参考になれば嬉しいです。

私のこと

現在、早稲田大学に通う4年生です。ChatGPTに送るテキストを自動でブラッシュアップしてくれるようなシステムを作る研究をしています。

とはいっても、システムのことは全然わかりません。現在勉強していますが、知らないカタカナたちと格闘しています。。笑

ダーツ、ランニング、哲学書を読むことが好きです。

あとは新しい技術について知ったり、身の回りを効率化することが好きです。

Noteの投稿でも、技術チックなことを書いていこうと思います。

終わりに

ここまで読んでいただきありがとうございます。

好きなタイミングで細く長く続けていこうと思います。
一緒に技術の知識を深めていけると嬉しいです。

りん

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?