【情報マップ・学習ロードマップ】自己啓発、リベラル・アーツ編

スライド1 「大人の学び」とは何か、内容を整理してから学習計画を立てマップを作成します。
スライド2 大人の学びを、仕事に直結する「スキル」と人格の土台となる「リベラル・アーツ」の2段構造に分類します。
スライド3 「スキル」「リベラル・アーツ」の具体的な学習内容をリストにまとめます。
スライド4 「スキル」習得のための参考書をピックアップしまとめます
スライド5 「スキル」と同様、「リベラル・アーツ」に関係する書籍をピックアップします。
スライド6 4半期ごとに学習計画をざっくり立てます。
スライド7 学習にはアウトプットが必須ですが、学びのためのアウトプットとして「ラーニング・ジャーナル」「読書会・勉強会の開催」を行うようにします。

最後まで読んでくださった方ありがとうございます。よろしければサポートいただけますと幸いです。本を買い、noteを書き続け、読書文化の輪を広げるために使います。