マガジンのカバー画像

読書メモ

1,106
noteで記事にまとめる前の簡単な読書メモです。A4用紙や付箋紙(75mm×75mm)に描いたマインドマップ付き。
運営しているクリエイター

#最近の学び

【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』79

【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』79

読んだ本読書マインドマップ読書メモ第4章 リサーチのケーススタディ

【企業を調べる①】企業の業績推移を調べる

リサーチの総括

仮説構築と仮説検証の結論(図表4-35)

A食品事業を取り巻く状況は、これまでの20年とは様相が異なることが想定される

A事業の売上高と各時代背景をまとめ、グラフ化する
→改革しなくても順調に成長できた古き良き時代とは異ることを示す

グラフの右側には、非常に高い

もっとみる
【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』78

【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』78

読んだ本読書マインドマップ読書メモ第4章 リサーチのケーススタディ

【企業を調べる①】企業の業績推移を調べる

リサーチの実行・アウトプット化

定性的な視点から考える

各変節点付近で何か象徴的な出来事はなかったか?

バブル崩壊(1991年・1992年)/失われた20年(1992年-2008年)
→それにもかかわらず、A食品事業は規模を伸ばしていた

サブプライムローン問題(2008年)

もっとみる
【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』77

【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』77

読んだ本読書マインドマップ読書メモ第4章 リサーチのケーススタディ

【企業を調べる①】企業の業績推移を調べる

リサーチの実行・アプトプット化

Web検索等で対象企業の基礎データを集める

企業のIR情報

有価証券報告書は2005年まで、短信でも2002年までしか遡れない(EDINETやTDnetでも過去5年分しか閲覧できない)

過去20~30年遡って有価証券報告書を調べる
→eolを使う

もっとみる
【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』76

【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』76

読んだ本読書マインドマップ読書メモ第4章 リサーチのケーススタディ

【企業を調べる①】企業の業績推移を調べる

目的の確認

自社でも他社でも、企業がおかれている状況や、今後の方向性をより良く理解することは重要

あるアグリ関連企業からの全社改革の依頼

長年順調に成長しているが…

経営陣はこのままでは生き残りは難しいと考えている

社内では改革の必要性を肌身で感じていない人もいる

経営陣の

もっとみる
【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』75

【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』75

読んだ本読書マインドマップ読書メモ第4章 リサーチのケーススタディ

【業界・市場を調べる③】規制緩和による影響を調べる

リサーチの実行・アウトプット化

調査レポートによるリサーチ

ハーブを素材とするカテゴリーの成長要因とは?

ハーブをカテゴリーとする素材は、名前を聞いただけでは、どのような効果があるのか、イメージしづらい商品が多いカテゴリーだった
→規制緩和による恩恵を受けるのは、特に効

もっとみる
【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』74

【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』74

読んだ本読書マインドマップ読書メモ第4章 リサーチのケーススタディ

【業界・市場を調べる③】規制緩和による影響を調べる

リサーチの実行・アウトプット化

有識者インタビューによるリサーチ

付き合いのある食品業界特化型の調査会社に聞く
→機能性食品を専門に調査/分析している他企業の人を紹介してもらった
→その人に、その分野の権威である大学教授を紹介してもらった

有識者インタビュー

DSHE

もっとみる
【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』73

【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』73

読んだ本読書マインドマップ読書メモ第4章 リサーチのケーススタディ

【業界・市場を調べる③】規制緩和による影響を調べる

リサーチの実行・アウトプット化

文献検索・記事検索によるDSHEAのリサーチ

キーワード:"機能性食品(健康食品)"、"制度"などで検索
→いくつかの記事や文献がみつかった

文献検索・記事検索からDSHEAそのものの概要が把握できた

米国ではDSHEA以外にも様々な機

もっとみる
【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』72

【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』72

読んだ本読書マインドマップ読書メモ第4章 リサーチのケーススタディ

【業界・市場を調べる③】規制緩和による影響を調べる

目的の確認

機能性食品制度の施行(2015年4月)

米国が20年以上前に施行したDSHEA(ダイエタリーサプリメント健康教育法)という制度を参考に作られた

日本の新制度の影響を読む参考とするためのにDSHEAについて調べる

リサーチプランの設計

DSHEAは20年前

もっとみる
【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』71

【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』71

読んだ本読書マインドマップ読書メモ第4章 リサーチのケーススタディ

【業界・市場を調べる②】顧客価値から市場を調べる

青汁市場へ攻め入るオプションをどのように評価するか

SOMを拡大する参入オプションとして以下の3つを検討する

粉末×コマーシャル(図表4-22)

粉末×インフォマーシャル(図表4-23)

液体×インフォマーシャル(図表4-24)

それぞれのオプションの外的要因(競合と

もっとみる
【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』70

【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』70

読んだ本読書マインドマップ読書メモ第4章 リサーチのケーススタディ

【業界・市場を調べる②】顧客価値から市場を調べる

リサーチの実行・アウトプット化

"顧客価値"に着目して、市場を定義する

Web検索により青汁市場の概要を調査
→製品情報の整理(図表4-19)

"野菜不足の解消"

お腹の調子を整える

暴飲暴食の"罪滅ぼし"

TAM/SAM/SOMの観点から市場を深堀りする

TAM

もっとみる
【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』69

【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』69

読んだ本読書マインドマップ読書メモ第4章 リサーチのケーススタディ

【業界・市場を調べる②】顧客価値から市場を調べる

目的の確認

目的

乳酸菌飲料メーカーが青汁市場に参入し、成長するための打ち手を検討するにあたって、市場分析をする

「乳酸菌×青汁」の製品を売ることを前提とする

「顧客にどのような価値を提供するのか」(顧客価値)に立脚して市場を定義したうえで、分析を進める

リサーチプラ

もっとみる
【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』68

【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』68

読んだ本読書マインドマップ読書メモ第4章 リサーチのケーススタディ

【業界・市場を調べる①】市場規模・成長性を調べる

要素分解をして予測する

共通の傾向で分解し、背景を探る

全体で共通の傾向が見られない場合には、数値上同じ傾向を持つ国を括ってタイプ分けする
→なぜそうなっているか、各国の定性的な特徴などの背景を考えてみることが有効

グラフを見ると、大きく3つくらいタイプがありそう(図表4

もっとみる
【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』67

【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』67

読んだ本読書マインドマップ読書メモ第4章 リサーチのケーススタディ

【顧客を調べる②】商品の消費動向を調べる

リサーチの実行・アウトプット化

所得水準と1人あたりの消費量の関係を見る

多くの商材やサービス

所得水準が増加するに連れ、1人あたりの消費量を増えていく

所得水準がある一定レベルに達すると1人あたりの消費量の成長は止まる(飽和する)

欲しいデータ

各国におけるパスタ1人あた

もっとみる
【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』66

【読書メモ】アクセンチュア 消費財・サービスグループ著・上原優編著『外資系コンサルのリサーチ技法(第2版) 』66

読んだ本読書マインドマップ読書メモ第4章 リサーチのケーススタディ

【業界・市場を調べる①】市場規模・成長性を調べる

リサーチの実行・アウトプット化

調査レポートからパスタ市場の規模と成長性を探る

基礎理解

各国の現状のパスタ消費量と成長率のデータを取得
→全体を俯瞰するためにグラフ化

レポートに掲載されている市場規模の予測は参考程度にしかならない
→独自のリサーチ・分析が必要

要素

もっとみる