マガジンのカバー画像

ラーニング・ジャーナル(リベラル・アーツ編)

616
リベラル・アーツに関する学習記録
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

【雑誌記事メモ】 石山恒貴「「アウェイ」への越境的学習が、個人の名前で生きる力を育てる」『THE 21』(2020年1月号、PHP研究所)。 4つのワークを見ると、越境的学習の場がごく近くにあることに気づきます。自分の本領をほんの少しだけ離れることが初めの一歩と言えます。

【雑誌記事メモ】 村山昇「怠惰な多忙に陥らず「第II領域」の活動時間を意識して増やす」『THE 21』(2020年1月号、PHP研究所)。 引用されているセネカの言葉が耳に痛いです。時間がないのは浪費しているから。人生において何が重要か?、「在り方」を決めなければなりません。

【美術館レポート】 上野・国立西洋美術館にて「ハプスブルク展」を見てまいりました。 オーストリアの女帝「マリア・テレジア」の肖像画を見ましたが、「オーストリア」「ボヘミア」「ハンガリー」の王冠とともに描かれた堂々した姿に圧倒されました。 逆境に生きた人の強さを感じました。

【博物館・美術館レポート】 特別公開されている「高御座と御帳台」を見ることができました。かねてより行きたいと思っていた「出雲と大和」に行き、展示終了3分前に「ハプスブルク展」の会場に入館し、絵葉書を手に入れました。 日本の皇室とオーストリアの皇室の縁あるものに触れた日でした。

【英語多読メモ】 "How to Be a Leader"。 IntroductionからPart2まで読了。この本は「実践的取組」「客観性」「(精神ではなく)振舞い」を扱っています。条件に応じて「独裁型」か「民主型」か「フリーレーン型」のいずれかの選択が必要とのこと。

【読書会レポート】 Read for Action Expert Caffe に参加しました。 課題本は、佐宗邦威『直感と論理をつなぐ思考法』。 https://www.read4action.com/event/detail/?id=7382 はじめに「ビジョン」を描き「大きな夢を実現するには?」という問いを立てましたが……。