りま

FX専業 2023/11 Axi xTartaliトレード大会 3位入賞(131人中)…

りま

FX専業 2023/11 Axi xTartaliトレード大会 3位入賞(131人中) 2023/11 Fintokeiトレード大会 7位入賞(1382人中)

最近の記事

FXで「忘れる」ことへの対策の重要性について

FXはとにかく知識や経験を積むインプットに重点が置かれがちですが、一度得た知識や経験をどう留めるかこそがミソだと私は思ってます。 FXを続けていると一度学んだことを忘れてしまっていたり、同じ失敗を繰り返してしまったという経験は誰でも少なからずあるんじゃないでしょうか。 私はFXを6年やってますが、未だにめちゃくちゃあります。 「得た知識や経験をしっかりと自分の中に留めておき、いざ必要な時に活用する。」 FXではこの点が成果に直結してくると考えており、私自身よく忘れてしま

    • 親の顔より見かけるGOLD頻出重要チャートパターン3選

      GOLDをよく触る方は知っていると思いますが、GOLDは同じチャートパターンを繰り返して動くことが本当に多いです。加えて取れる値幅も大きいため、慣れればチャンス相場で一気に稼ぐことができます。 今回は個人的に重視している、出現頻度の高いGOLDチャートパターンをいくつかまとめたいと思います。 ※以降、上昇トレンド相場を例として記述 ①V字ネック抜け■ポイント  ・トレンド発生中、ゾーンや切り下げラインなどで明確な抵抗を規定後、一度大きく逆行→V字で上げて抵抗を上抜ける動き

      • GOLD専門トレードで脱サラ・専業化を実現した手法のすべて

        私がFX専業トレーダーとして実際に利益をあげている手法を販売します。 ※ココナラにて10件以上の販売実績あり 本サービスは以下の内容を含みます。 ①ゾーンを用いたGOLDデイ/スイング手法 ②徹底的にシンプルなGOLDスキャ手法 ③日々のエントリーポイント記録用のDiscordサーバURL  スキャからデイ/スイングまで、GOLD相場を攻略するために私が見ている内容を詰め込みました。GOLD以外にも応用可能です。 以下それぞれのサービス詳細になります。 =①ゾーン

        有料
        30,000
        • 必ず押さえておくべき基礎テクニカル集

          私が普段使っているテクニカルの基礎的なポイントについてまとめました。 経験に基づいた個人的な解釈も混ざっているため、教科書的な内容と一部異なる場合もありますが、私の手法やエントリーポイントではこれらの前提理解のもとにエントリーをしています。 ※以降、上昇相場を例として各パターンを記載します。 ①ダウ理論トレンドとレンジの区別 トレンド  →値動きを波として捉えた時に、高値も安値も同一方向に更新しながら推移している状態 ■ポイント 直近の安値(下降トレンド時は高値)

        FXで「忘れる」ことへの対策の重要性について