見出し画像

歌い納めました

少し早いですが、
今年のライブが全て終わりました。

昨年のある出来事をきっかけに、今年からリハビリのように動き出したソロ活動。

始まりも、終わりも、KAB.さんと千晶と一緒でした。
この"ふんわりした人々の集い"ライブを通じて、たくさんの人と再会出来たこと、出逢えたこと、また音楽を始められたこと、とても嬉しく思っています。

いろんな人たちへ感謝でいっぱいです。

合わせていないのに合わせたような衣装から始まり

最後のふんわりもなんか似たような色合いで揃いました笑

今年は本当にKAB.さんと千晶と活動してたかな?というくらい😂
特に千晶とは頻繁にやらさせていただいて、本当に感謝です。ありがとう。

来年もまた、ふんわりのライブをやりたいと思うし、来年こそは、地元にライブで帰りたいとも思うし、地元に、ふんわりメンバーで行きたいとも思ってます。

全てを来年に叶えられるかはわからないけど、
少しずつ叶えさせてみせましょう。

スピカペラをやっていたときのソロ活動は、
スピカペラとの違いを表したくて、ずっと闇で歌ってきて。
先日の千晶とのお昼ツーマンでは久々にその闇を思う存分やってみた。

客席のほうは見ず。真横スタイルで、MCは一切ない。
ちなみに、ライブのタイトルは
パンパカパーン!である。
なにがパンパカパーン!だってくらいの世界観でごめんと思ったけど、どうやらこの横向きスタイルは、個人的にはやっぱり好きだなと思った。
※会場が斜めの作りなので、写真は後ろに見えるかも

拍手をするタイミングもわからない、
みんなどこ見たらいいかもわからない、
喋らないのはどれくらい続くの?!って思ったりしたかもしれない。。

ごめんね!笑
とも思うんだけど、伝えたいことは音楽なんだなーとしみじみ思ったのでした。

セットリスト
1.忘却
2.ベストメートル
3.おとしもの
4.バカみたいな日々を笑う日々だ
5.陽陰
6.今
7.さ

そうは言っても夜の明るい感じもとっても好きなのである笑

拳を振り上げて笑

懐かしいアートリオンの空間で演奏できて、KAB.さんの"日吉"のハーモニカをリベンジすることも出来て良かった。。
後ろから眺める千晶の背中と、ピアノ越しにKAB.さんと見つめ合ったりして、虹をアンコールでもう一回選んでくれたり。
選んでくれるのってとても嬉しい。
とってもありがたい。。
"虹"で、いつの日かまたみんなに"大丈夫"と大きい声を出してもらえる日がくるように、もっともっと歌い続けていこうと思ったのでした。

そして、もっともっと曲を書きたいなあと感じたライブだったのでした。暗い曲ね😂

昼のライブもみんなで写真撮りたかったな🥺
アンコールのハプニングとかで、写真のことをすっかり忘れていた🥹ごめんよ🥹

あー。とにかく、とても楽しかったのでした。。

夜のセットリスト(秋田谷の三曲)
1. りんごとはちみつ
2. 酒と仕事とお前と俺
3. Birth

なんか、出演者に一杯プレゼント、本当にたくさんの方々がプレゼントしてくれて、なんかめっちゃ飲んでしまった😂
終電ギリギリまでアートリオンで飲ませてもらって、もう西荻に泊まろうかとか考えたけど、本当の終電で帰りました笑

来てくださった皆様、配信を見てくださった皆様、会場スタッフの皆様、KAB.さん、千晶ちゃま、真冬ちゃま、本当に本当にありがとうございました😭
今年は、あと、youtubeの更新頑張ります!!

↓ガパオライスに食いつく秋田谷と、美味そうにビールを流し込む千晶😂

↓秋田谷の手とか顔とかよりも、1番気になる1番後ろでビール流し込む真冬さん😂

↓これは、みんなでパワー!と言っています😂

昼のライブも、夜のライブも、
配信にて見ることが可能です。
是非とも見てほしいライブであります。

【配信チケット】

*********昼*********

*********夜*********

今年もあと1ヶ月半だぁぁああ!ひぃー!

チャンネル登録よろしくね😉笑


サポートをしていただいたものは、すべて音楽活動のに使わさせていただきます。よろしくお願いします!