みさみさ

人事畑で育って、 営業に転職し入社半年でJapanトップ取りました。 新卒で入った会社…

みさみさ

人事畑で育って、 営業に転職し入社半年でJapanトップ取りました。 新卒で入った会社の人事時代と転職した外資系営業1年目に働きながらMBA取得しました。この頃の睡眠時間4時間。大変だったけど良い思い出。20代後半の女性のキャリアについて書いています

最近の記事

今年から花粉症

少し休憩で、数日前からの症状が 花粉症に全く同等で、本日、花粉症と認めた日です。 今まで嫌すぎて認めておかなった私ですが、 今まであまり聞かなかった風邪薬を 薬剤師さんに相談して花粉症の薬に変えた。 ピタッと症状がなくだったことから 花粉症と認めざるを得ない状況となりました🪻 花粉症、、つらすぎる、、 集中力が持続しない😭信じられない😇omg 目がかゆい、水っぽい鼻水、喉。 花粉症の方でお仕事頑張っている方、 スポーツ選手など、集中力を要する方 ほんまにすごいなと尊敬します

    • 転職か残留か

      こんばんは、おつかれさまです。 今回のテーマは『転職か残留か』 なぜかと言うと、今の自分の悩みだからです。 正直、今の会社に不満はほぼ無くて 入社してからかなりのスピードで プロモーションもしているしチャンスもくれる 結果も出しやすい、ほぼ不満がないです。 今の外資メーカーでの営業では、 2023年6月に新しいプロジェクトの 立ち上げメンバーとして、今のチームを作り始めた頃はとても大変で、日々新しいことばかり。 スタートアップ企業のようで、 トライアンドエラーしか出ない、

      • 初めて書いてみます。

        初めまして、みさみさです。 まずは簡単な経歴だけ書けば良いんですかね... 千葉県出身20代女性 高校まで地元で育って 大学で都内に上京。 大学3-4年生は教育実習などで地元に戻り、 結局は教員にならず一般企業に就職。 新卒の会社は最初は営業部 2年目以降は人事を経験し、 3年目は新卒採用責任者 4年目は採用責任者と新卒研修取締などを経験して、 もっと営業部にいたかったなぁという後悔と、 営業スキルで20代のうちに実績作りしたく、 お話をもらった会社に興味を持ち転職。

      今年から花粉症