見出し画像

イクメンパパへの道3

我が家のパパはイクメンパパ。
しかし完璧ではない!苦手なこと、やりたくないことはたくさんある。

我が家のイクメンパパの苦手なこと。

★早起き(笑)
★うんちのおむつ替え
★料理
★フェレットと犬小屋の掃除

料理はもっとも苦手とするもの。
というのも昔、一度だけ料理を作ってもらったことがある。

私が、体調崩して寝込んだ時だ。
あまりにも体調が悪くて食欲もない。
起き上がる気力もない。
そんなときに、料理を作ろうとしてくれたのだ。

『大丈夫??何か食べる?何か作ろうか??』

自分で作って食べる気力がなかったので、
『ありがとう!!』
と言って作ってもらうことにした。

『5分でできたよ。』
と言って持ってきてくれた。

見たら、白ごはんの上に、スクランブルエッグがのっかっている。
これは料理なのか???(笑)

でも見た目は悪いけど、頑張って作ってくれた料理!!
『ありがとう』
と思って一口食べた。

『まずい!!!!!』

病気のせいか???
いや!違う!!
とにかく味がない!!
白ごはんの上に、味付けのないスクランブルエッグをのせただけ。

これはまずい(笑)
食べれたもんじゃない!!
旦那曰く、
『醤油かけたり自分なりにカスタマイズ出来る』と言っているが、何か違う(笑)

人には得意、不得意がある!
そこを頼むなら我慢!
我慢が嫌なら頼まない!

と言うことで料理は頼みません。

同様、フェレットのゲージと犬小屋の掃除も苦手なので頼みません。
まぁ、苦手というよりやりたくないだけですが。

しかし、それ以外のことはたくさんやってくれます。
自分で気付いてやってと言うのは難しい。
ママからすると、言われなくてもやってくれたらいいのに、言わないとやってくれないと言う人も多いと思います。

しかし、そんなもんです!!
ただ、やって欲しい時にはお願いする。
お願いしてやってくれたら『ありがとう』と言う。
自分もやってるんだから、やって当たり前ではなく、自分もやってるけど、手伝ってもらえてありがたい!そう思う事で、イクメンパパは、どんどんやってくれるようになりました。

初めは何度も言われてやることが多かった。
しかし、今では、自ら進んでやってくれることも多くなった。

大切なこと

どうしても苦手ということはやらせない!
『ありがとう』の言葉をしっかり伝える!

相手が嫌なことは、率先して自分がやる!
そうしていると、いざというときにはお願いすると快くやってくれます。
イクメンパパへの道のりは長い!!
でも少しずつの積み重ねで、最高のイクメンパパになってくれます。

いつも本当にありがとう!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?