riko's life

こんにちは、こんばんは!How's going?:) はじめまして、Riko…

riko's life

こんにちは、こんばんは!How's going?:) はじめまして、Rikoと申します カナダでの生活、文化、歴史など発信していきます! 良かったら覗いてください:) 人生は短くて、時に長く感じ、簡単じゃない だからこそどう楽しむか ここに私の居場所がある

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして

こんにちは、こんばんは! How's going?:) Riko と申します!今年から、カナダでの生活が始まり(学生です)、ここから発信できるものはないかと考え、はじめました。良かったら、毎日更新しますので、覗いてください! 初回ですので、SELF-INTRODUCTIONをします! 東京生まれの、東京育ち。小さいころから、体を動かすことが大好きでスポーツをこよなく愛し、学生時代は運動部に没頭してました。そのため、大学も迷うことなく体育大学を選択。その後、興味は福祉へと

    • 発信

      こんにちは、こんばんは!How's going?:) こちらバンクーバーは朝から天気予報に振り回されて、金輪際、天気予報を信じれなくなりました。 (雨降るって言って降ってなかったし、太陽も朝から顔出しててくれてたのに、、、) バンクーバー来たときは必ず傘を持ち歩きましょう                         バンクーバー来たときは必ず傘を持ち歩きましょう!!! 大事です(笑) そんなこんなで一日が始まり、今日の授業のテーマは 「アート」についてでした

      • 継続

        こんにちは、こんばんは!How's going?:) 久しく書けていなくて、反省しております                  最近、心の整理をすることに、時間を割いてましてなかなかNOTEを開く時間を作れなかったです 心の整理といっても、そんな大したことはしてないのですが          一日が秒で過ぎていくことに、追いつけていなく、自分時間を無理やりでも作ってました そんな時に思ったのが、「継続って本当に難しいんだな」って。 このNOTEも最初は毎日書くぞ!継続

        • 楽観的?悲観的?

          こんにちは、こんばんは!How's going?;) さていきなりですが 次の画像を見て考え込まずに答えてみてください これを見た時に、あなたは ①グラス半分まで水が注いであるもの      ②グラス半分は空っぽのもの          どちらを真っ先に思い浮かべますか? 思い浮かべましたか?( ´ ▽ ` ) 実はこの実験はあなたが Optimistic(楽観的) か pessimistic

        • 固定された記事

        はじめまして

        マガジン

        • BLOG
          11本

        記事

          良い比較

          こんにちは、こんばんは!How's going ?;) 昨日は「比較」について書いたのだけれど、今日すごくいいことを聞いたので、シェアしていきます 比較が悪いわけではないことを1番初めに伝えたい ただ比較の中には良いものと悪いものがある では何が「良い比較」となるのか それはあなたのモチベーションが”頑張ろう”となるものである どういうことかというと、比較をしたことで、  自分に何が足りなくて、どうしたらそこに達することができるのかを、考えるきっかけとすればいいのだ

          良い比較

          比較

          こんにちは、こんばんは!How's going?:) 今日は今通ってる語学学校に通って3ヶ月経って、思うことを書きたいなぁと思います 語学学校のいいところは            ①多文化に触れられること           ②自分の知らない世界がひろがる  ③同じ目標を持った人と出会える確率が高い かなぁ、、、 何よりも、私の学校VGCの先生は本当にいい人の確率がいい 先生としても個人としても 自分を生徒として見てくれる

          んんんー!春?!夏?!

          こんにちは、こんばんは!How's going?:) こちらバンクーバーは、春を通り越して夏にでもなったか!        と思うくらい、めちゃくちゃ暑いです 笑 暖かいのではなく、本当にタンクトップ1枚で足りるくらいの気温に突如、突入いたしました (ヒートテックありがとう また来年😊) でも、日本と違って湿度はそこまで上がらないので、汗はあんまりかかないですね カナダの好きな部分だな~ ってことで本当に天気も良く、プラス私も午前授業だけでしたので、ルームメイトも急

          んんんー!春?!夏?!

          英語が伸びない自分へ

          こんにちは、こんばんは!How's going?:) 今日はダメな日でした モチベーションだけじゃ本当にだめだー 3か月、6か月、9か月で変わるっていうけど 自分はそのタイプではない 少なくとも2倍かかる 頭でわかっていても、周りと比べて 本当に嫌になる 半年後の自分よ、どうかもっと幸せであってくれ、、、 ごめんなさい、今日はこのくらいで、、、 飲んで忘れて、明日に備えよ、、、                             Riko:)

          英語が伸びない自分へ

          言葉 ことば コトバ

          こんにちは、こんばんは!How's going?  こちらバンクーバーも、暖かい春を迎えると同時に桜の絨毯ができ始めました でも、ヒートテックはまだまだ活躍していただきます 笑 面白いことに、語学学校では大半のクラスメイトがオンライン授業で学んでいます 私のクラスは、メキシコ、コロンビア、韓国、パナマ、ペルー、そして日本人で構成されています パソコン一つでこんなにも簡単に繋がれるのって、本当に素敵な時代になったと感じます                10年前の自分は何一

          言葉 ことば コトバ

          刺激

          こんにちは、こんばんは!Rikoです:) カナダの刺激的な日々が私の考え方を、より豊かにすると思っている。人との出会い、英語、日本と違う生活環境、、、 一歩、外に出れば、自分の身は自分で守る ことをより意識しなくてはならない  いや、外に出なくても、自分の身を守らなくてはならない そんな意識がこちらに来て、芽生えた 明確に目標をもってここに来たはずなのに、              自分の英語の出来なさに自信を無くし、「本当になれるのか?違うことをやるべきなのか?」と

          ロックダウン中のカナダ・バンクーバー

          こんにちは、こんばんは!How's going?:) コロナパンデミックが発生し、簡単には海外に行けなくなって、早1年。それでもなんとかして、カナダに来たもののロックダウンが再来、、、 予定ではバンクーバー州は4月19日まで、と政府は言っているが、おそらく延長するでしょう、、、(残念なことに陽性患者は増えています2021/04/12 現在 バンクーバー州 合計109,540人) レストランは閉まり、テイクアウトしか出来ず、屋内でのグループスポーツやエクササイズはすべて禁

          ロックダウン中のカナダ・バンクーバー