マガジンのカバー画像

DIY家具レシピ|making for daily life

8
イシムラハウスのDIY家具のつくりかたを公開するマガジン。イシムラハウスのインスタグラム:https://www.instagram.com/house_ismr/
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

「making for daily life」について

当マガジンは、インスタグラムで家アカウント[イシムラハウス@house_ismr]を運営する2人が、自宅でつくったDIYの家具のつくりかたを公開するマガジンです。 ⭐DIYのレシピの特徴 マガジンのあるきかた📘 making for daily lifeについて ←現在この記事です いい機会でしたのでひとりづつそれぞれ「はじめに」のテキストを書きました。 📘 # はじめに(石村) 📘 # はじめに(石塚)  📘 #00|DIYは準備編【DIY】 📕 #01|ブックエン

📘 #00|DIYは準備編【DIY】

DIYをするにあたって準備はとても重要。とは言え、何を揃えれば良いかわからないものだ。僕も未だにそうだし、作りながらインターネットや職人さんに教えて貰う日々。そこで、事前に準備しておくべきものを挙げていきたい。マンションだとDIYするにもハードルが高いので、僕の経験上になるべく、掃除が簡単で、気軽にできるような方法で。本気でやりたい人は他のサイトを参考にするとよいです。 材木カット・材料の調達は全てホームセンターですませる材木カットをしてくれるホームセンターは近年増えてい

📕 #01|ブックエンドのいらない本棚【DIY】

他のレシピやマガジンについては 👉こちら 賃貸に住んでいたときから本棚をつくっていた。ただ、つくるのは良いのだが、見た目だけを気にしてブックエンドが無いと大概使えない本棚だった。自分でデザインしたこともあって、そのような問題は見て見ないふりをしていた。 本を並べてみるとわかるのだか、ブックエンドがあろうがなかろうが、ブックエンドの存在は消えてしまうので、見た目を気にしてもあまり意味がなく、ブックエンドを本棚の構造にすればよいのでは?というのがアイデアの出発点。棚の端部にもち

有料
980

📕 #02|シンプルな収納と引き出し【DIY】

シンプルで安い棚って色々と探したけど意外と無い。そんなときにスマートレグの棚の脚をみつけた。 そうそう、これぐらいシンプルで良いのだ。棚は何でもよいけど、小口が綺麗な方がよいから合板の15mmだとベスト。自宅には犬がいるので、棚下にモノが置けなかった。暮らして1~2年はモノがそこまで無かったので、大丈夫だったけど、3年も経つと上手くいかない。そこで、引き出しをつけて、収納を確保したのだった。引き出しをはじめからつくるのであれば、スマートレグを買わないで、脚を木で作ってもよい

有料
980

📕 #03|コードを巻けるキャビネットのつくりかた【DIY】

なるべくシンプルな棚が作りたかった。初めはコの字型で、本を並べていた。とは言え、やはりコの字型の収納は強度的に心配で背面の板を付け加えた。ただ、強度の為にパーツを追加するのもしゃくなので、何か機能が欲しかった。 棚の問題とは別にサーキュレーターは床に置かれ日々を過ごしていた。掃除機をかける度にサーキュレーターを動かすことも無いし、サーキュレーターはいつもほこりまみれだった。そんなときに、背面の板をコンセントが通る隙間をとって、下の台にぐるぐるまわせるとコードも綺麗に収納できれ

有料
980

📕 #04|上から使える収納のつくりかた【DIY】

キッチンの背面に設置する棚が欲しかった。というのも、キッチン天板の上に洗剤や調味料、水筒、お酒がでていて、天板を拭くたびに動かさなといけなくて、日々ストレスだった。そこで、上から使える収納があれば、そこに洗剤を収納できて便利で掃除をし易いと思って考えた。エアコンや直射日光があたる場所だったので、蓋をつければそれらの問題からも解決できる。とは言え、意外と面倒なので、難易度は少し高め。棚をつくるなどして、スキルが上がったら作るのがオススメである。(文章:石村大輔) ✁----

有料
980

はじめに (石塚)|making for daily life

📕 #|making for daily lifeについて 📘 #|はじめに(石村) 📘 #|はじめに(石塚) ←現在この記事です 📘 #00|DIYは準備が重要 📕 #01|ブックエンドのいらない本棚 📕 #02|シンプルな収納と引き出し 📕 #03|コードを巻けるキャビネット 📕 #04|上から使える収納 イシムラハウスの日々の生活の改善や、あだちシティコンポストでの活動は、自分や共に暮らす家族へと注意をむけ、使ってみたり、観察したりすることで「もっとこうだったらいいの

はじめに (石村)|making for daily life

自宅を改修して44.5㎡の小さなマンションを妻が購入した。僕(Ishimura+Neichi)が設計を行い、事務所で知り合った近所の職人さんと協力して工事を行って早三年。色々ありながら、毎日手直しを考えながら暮らしている。何故、手直しをしてるかと言えば、夫婦の掃除担当は僕であり、掃除がし易くなれば、家事の時間が少なくなり自分の時間に当てられると考えていたからだ。 モノの置き場と掃除引っ越して早々、掃除の問題が発生した。暮らしながら家具を揃えようと意気揚々と新生活を過ごしてい