見出し画像

【商業出版する方法+262】”待ち”の姿勢+受け身で行動が遅くなりやすい人ほど出版がうまくいかない!?

元KADOKAWAのビジネス+実用書出版コンサルタント、編集者、ビジネスプロデューサーの渡邉です。

以下のようなステイタス、、というか特徴にちょっと当てはまるな、と思えるかたはご注意ください。
私も多くの方の「出版相談」を受けてきて、「うーん、やばいかも」と感じるタイプがあります。


1)業務委託系のフリーランス
割と「待ち」姿勢が見られ、ビジネス書や実用書の出版の世界で著者としてやっていけないことが多いように思います。

とにかく「〜やってもらう」みたいな傾向が強い。
 
ビジネス・実用書の世界ではそのマインドだと、著者としてやっていけないと思います。

そしてこういう系統の人ほど
 
・本を出せば出版社さんが売ってくれる
・編集者がなんでもやってくれる

みたいに「やってくれる」的な思考に陥っている人が多いです。
 
 
うん。それは50年前の話かな。
そして本質的な意味で「著者」の世界は、そうじゃないです。
ビジネス・実用書の世界は。
 
著者も動く
著者も販促や広報は協力する
著者も率先して積極的かつ意欲的に執筆活動も行ってもらう
 
そういうある意味「前のめり」な姿勢は大事ですよ。
 
商業出版は「タダで本出してくれる」世界では全くないです。
バリバリ「ビジネス」の世界なんで。。
 
 
自分から動く
自分から働きかける
自分でも積極的にやっていく
 
こっちのマインドと行動が強い人の方がうまくいきやすい。
 
その意味では、結構エネルギーというかアグレッシブな世界です。
 
時折「出版相談」に参加いただいたビジネスパーソンの方で、「◯◯という著者先生は商売が上手いんですよー」って競合の著者さんについて批評されているけれど、、

批評している場合じゃないよ!
 
って話。
 

あなたも商売うまくなりなさいよ!

 
ってところが真実なのです。
 
著者ってあくまでも「製作者側」に入り、それこそ「商品を作って送っていく」サイドになるんだから。
 
立派な商売人になっておくことは大事ですよ。
 
でも”委託系”の方(そうやって自分の仕事を発信する方)ほど、商品開発&販売側にいる意識が希薄です。
 
はっきり言っときますが、、


本作りも
本売りも
出版社&編集者、、、バリバリ商売でやってるんだからね〜

ってことです。
 
ボランティアで「あなたの本を出版します」はやりませんので。
 

2)私のコンテンツを先に本にされた!と言いがちな人 
そして・・・
追記ではあるけど、こういう発言する人も多いですよ。


「私が持っていた論を先にあの先生に書かれて、本が発売されてコンテンツを奪われる感じになっている!」


はい。これに対して私が言いたいこと。

あなたがさっさと動かないからだよ!


って反論で一刀両断です(ごめんなさい)。

動き遅い人
なんか「着実に・・」
「順番に・・」
「正しく・・」
みたいなのに比重を置きすぎてボサっとしているから、奪われるんです。
 
はっきり言っておきますが、商業出版の著者として本を出して活躍していきたいなら、、

・スピード意識しておいてね

ってことです。
ということはどういうことかというと、、
 
・商売上手くなっておいてね

って話。
良い意味での「商売人」になってますか?ってことですよ。

「私が考えてたことなのに奪われた」

なんて、負け犬の遠吠えですよ。

先にやらないと。
さっさと動かないからダメなのです。


より早くご自身の理論を世の中に「不動」のものにしたいなら、

・商業出版への行動にいち早く取り組んでください。
・そのための「正しい努力」に全精力と投資を惜しまないこと

これが極意だとマジ思いますよ。
 
これ、私が出版のコンサルやプロデュースをしているからのポジショントークというのみならず(笑、、KADOKAWAの編集者時代からめっちゃ思っていたことなので。。

本を出したい!

と思うなら、動きどきです。
 
 
さっさと取りかかりましょう〜!


==================
ここまで読んでいただきありがとうございます。
引き続き以下のコンテンツ・メニューをご案内中!
ピンときたものがあれば、ぜひご参加くださいね。
==================
>渡邉への出版コンサルやプロデュースに興味があればこちらが窓口です。まずは「ご相談」ください。
現役編集者への「出版相談」
https://rikabook.com/consultation
 
>ビジネス・実用書出版を目指す起業家・経営者のためのメール講座(メルマガ)ご登録特典として、出版相談セッションがお得に受けられます!https://rikabook.com/pubmerumaga


>出版からビジネス全般に至るまで。
特別講座・コンサルなどのご案内&プチお得情報が届く!
渡邉理香公式LINE
https://lin.ee/FT2yq55

 
>noteで公開!「商業出版相談・質問」のメッセージをお待ちしております。noteでご質問やご相談の回答記事を書かせていただきます。
https://bit.ly/3MqTOjh


>取材・セミナー・講演等、仕事のご依頼はこちらから
https://rikabook.com/contact





 


この記事が参加している募集

ビジネス書が好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?