見出し画像

病児保育のシッターさんに頼んだらめちゃくちゃ育児が楽になった話


今日は「私が利用しているシッターサービス」について話をしようと思います。


我が家の話

我が家は共働きで、主人は会社員。

私は個人事業主という働き方です。

両方の両親は

大阪と香川なので遠く

近くに身寄りはいません。

子どもが産まれてから

2人で子育てしています。

この3月に私が教員を退職。

個人事業主として働くにあたって

息子の体調不良に合わせた

病児保育のシッターサービス

入会しています。

これまでも

私の国家試験の勉強のために

・ベビーシッター
・区のサービスのシッター
・託児型のシッター
・一時預かりの保育園

こんな感じで

いろんなサービスを使ってきました。

病児保育のシッターサービス

私たちが使っているサービスは

NPO法人フローレンスという会社のサービス。

会員制サービスで

預けても預けなくても月会費がかかります。
(ただし月会費は月初の利用に補填)

我が家に導入するかどうか迷ってた3月。

一時保育を利用するなかで

「これ?病気になったらキツくない?

どっちが毎回休むかを考えるなんて

喧嘩の元だし、自分もイライラする。

そもそも個人事業主だから

私が休むのはできる時とできない時がある。

休むことが多くなるのは

初年度だけだって聞くし、

一旦利用してみよう!」

そう思って導入を夫婦で決めました。


利用してみて

これまで3回利用したことがあります。

使ってみたら本当に「心が楽になりました

「体調不良の息子を預けるなんて可哀想…」

「体調が悪い時こそママといたいものでしょ…」

そんな心の声と葛藤しながらでしたが、

私は仕事に集中できるし、

本当にそれはそれは丁寧に様子を伝えてくれるので、安心して任せられます。

3回とも違うシッターさんですが、

どの方も安心して任せられるし

病児のプロとしての知識や接し方が

本当に勉強になります。


自分でやらなきゃ!を手放す

ママは我が子への愛情と責任があります。

それゆえなんでも「自分でやらなきゃ!」になってしまうことがあります。

「どうしよ!どうしよ!」って

心の中でドタバタしてるけど

実は誰にも相談してないし、頼ってない。

口元だけ笑顔を作ってる。

自分の内側で我慢して溜め込んで…

こんなことが起きてる人もいるんじゃないかなって思います。

という私もそうでした。


さっきの私に聞こえていた心の声。

それって世間の常識や、これまで育てられてきた親や周りの価値観だったりするんですよね。

自分の価値観ではなかったりします。

一旦手放して、自分の心の奥底にある本当の願いに気づいてみる。

それはそれは心の奥底にあるかもしれないけど、

自分では見たくないかもしれないけど、

丁寧に丁寧に

小さな声なき声に耳を傾けてみる。


そんなことを大切にしたいなって

そう思った出来事でした。

どこかで無理しているあなたへ


今自分でやらなきゃって

私がやることだって

自分のこだわりやプライド

自分の思いがたくさんあって

それを大切に生きているんですよね。

そんなあなたを尊重したいなって思います。

それもきっとあなたの大切な思い。

でもどこかでちょっと無理してるな〜って

思ってるなら思い切って

誰かに頼ったり、「お願い」って言ってみたり。

そうやっても大丈夫なんですよ。

何か一つ今から手放してみましょう。



Note最後の終わり方
最後までお読みいただき、

ありがとうございます!

このように

あなたと出会えたことを心から嬉しく思います。

こちらのLINEで

「あなたの心を晴れやかにする100のアクションシート」をプレゼント🎁中です。

すでに70名以上の方がお受け取り中です☺

ご登録いただき、「アクションシート」とコメントでお送りください🌸




▼私のプロフィールはこちらをお読みください

▼リアルがわかる!コーチング体験談はこちら


▼人生の船旅応援中!コーチングサービスはこちら



よろしければサポートをお願いいたします😊