名古屋レインボープライド&名古屋レインボーパレードに参加してきました!(写真いっぱい)

2019年7月6〜7日に愛知県名古屋市の栄にあるオアシス21で開催された名古屋レインボープライド、そして7月7日に栄周辺で行われた名古屋レインボーパレードに参加しました!

名古屋レインボープライドのHP

私が代表(部長)を務める名古屋あおぞら部としては、みんなで横断幕にメッセージを書いて、パレードのフロートのトラックに付けていただきました!
(その辺りの詳細は、名古屋あおぞら部のTwitterまで→ @nagoya_aozora )

私はこんな感じで、名古屋あおぞら部と書いたカードを前夜に急いで作って持っていました!

パレードの様子はこんな感じでした↓

名古屋近辺にお住いの方ならよくわかると思うのですが、今回のパレードのコースは、名古屋1番の繁華街である栄の超ど真ん中を通る道沿いでした。

PARCO、松坂屋、三越、ラシック、Apple Store、などなど大きなお店が超集まる栄のメインストリートを歩きました。
(東京で例えるならそれこそ、渋谷から原宿を歩くような感じ?)

普段、休日にショッピングやデートで来るような場所で、「Happy Pride」と言いながらレインボーの旗を振れるのは、とても貴重で、そしてとても感慨深いものがありました。

あと、参加者の数がめちゃくちゃ多くて、用意されていたフロートの人数の上限に達したそうです!
(友人・知人も何人か「パレード歩こうと思ったけど、人数の上限に達しちゃったらしいから諦めた」と言っていました)

前回の名古屋でのパレード(虹色ど真ん中パレード)は2年前にあったのですが、私の体感的には、その頃よりもブース・ステージ・パレードの参加者の数が3〜4倍に増えているように感じました。

こちらは、ステージ発表のときのブラスの皆さん。

ブースも色々充実していて、

ライフガード貰って飲んだり、
(猛暑だったので助かりました)

GEOのブースにポン太がいたり、
(ちゃんとレインボーの帽子をかぶる特別仕様になっていて嬉しかったです)

NSM+さんのブースで手作りのブローチを購入したり、

NSM+さんのHP

手作りアクセサリーのブース観たり、

にじたまりさんHP

手作りレインボーアイテムのブース観たり、

LOUK RAINBOWさんのHP


まとめると、

すごく楽しくて元気になれる1日

でした!


実行委員やボランティアのみなさん、本当にありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?