見出し画像

違和感

話は

有名タレントが

お亡くなりになった頃に遡る

とある朝のニュースで知った訃報

強烈にショックだった

ファンだったこともあり

改めてご冥福をお祈り申し上げる

誰にも言えない悩みがあったのか

当の本人にしかわからない苦しみの中で

必死にもがいていたのか

朝から深妙な顔つきで

コメンテーターが

その場しのぎのような

言葉を次々と発していた

どこか他人事みたいな言い方に聞こえて

いまいち私の心には届かなかった

しかし

その日の朝に

もっとも違和感を感じたのは

ニュースが終わったあとのことだった

通常なら

コマーシャルの時間なのだが

コマーシャルではなく

悩み相談的なインフォメーションを

見させられたときなのだ

人の悲しい知らせの

ニュースのあとは

大概決まって

そのような案内を見させられる

違和感を感じているのは

私だけなのか?

いつもそう嘆いてしまう

人が自○をしたあとに

「命を大切にしなさい」

「決して自○をするな」

「お気軽に相談して」etc

というような案内が

セットになっているところに

私は強烈な違和感と

少しばかりの怒りを感じるのだ

この違和感は何だろう?  

心にこびりついて拭えない

自○された方のニュースのあとに

自○するな?

この私の違和感を  

理解してくださる方

いらっしゃるだろうか?

きっとたくさん

いてくださるはず

そう願ってやまない私

でないと私

いつまで経っても

この違和感が拭えないし

お亡くなりになられた方は

こんなインフォメーションのために

命を無くされたわけではないのだから!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?