見出し画像

職業訓練校ウェブデザイナー科に入校して11日が経過しました

お疲れ様です。Amazonプライムビデオに「イントロをスキップ」ボタンが実装されていてめっちゃテンション上がったりふーです。
(…いや、アニメ見てる場合じゃない)

訓練校に入校してから本日で11日が経過し、授業日は実質6日間でした。
入校前から予想していましたが、やっぱり授業の進みは遅いです。
「みんなの授業の進み具合を見て時間が余ったらWordPressにも少し触れますね~」といった感じなので実務レベルには程遠いと思われます。

基本的に中年初心者向けのペースで進むので「40代~50代を対象にしたパソコン教室」の雰囲気ですね。
頭の柔らかい若者にはさぞ退屈だろうと思います。

講師は50代後半から60代前半(面接官は若かったのに…)。
わかりやすくスピーディなWordの先生には急かされつつ劣等感を煽られ、のんびり屋のWebデザインの先生は「そういう…(3秒の間)言語が…(3秒の間)あったりします…」という話のテンポなので謎に神経が削られます。
なんか…これもう精神修行ですね。たぶん。

イラレとフォトショはまだ先輩方が使っていて再来月くらいまでインストールできないそうなので、それ目当てに入校した人も少々かわいそう。

「訓練させていただいている」ので文句を言える立場ではないですが(言ってる)、そんな感じです。
その上で何ができるかと試行錯誤する日々。

授業中は授業を受けつつ自習や派生する調べ物をしていますが、ちょくちょく解答や音読のタイミングがあり気が抜けないので集中的にはできません。
故に何もせずじっとしている時間が結構長くて、周りや先生にも気を遣い、毎日ぐったりしています。
早く帰れるのに、帰ったらぼーっとなったり寝落ちしたり。
このnoteのプレッシャーも借りて制作を!!と意気込んでいましたがこの10日間は連敗でした…。気を遣ってじっとしているってこんなに疲れるんですね…。逆に超元気だった子供時代、よく耐えたな自分。

週末は何気に自分の手続き系や、友人、家族との用事で忙しいなぁと思っていたらもう年末だということに気づきました。(慌てて年賀状を発注)

最近、業界のことを調べようと思ってYouTubeで以下のような動画を見ていました。

◎山浦清透(やまうらきよと)さん
ゼロから半年でWeb系エンジニアになろう【完全まとめ版】
https://www.youtube.com/watch?v=O9D18lhLa2Y

◎プログラミングチュートリアルさん
【ロードマップ完全版】Webフロントエンジニアになるための技術ロードマップを解説します
https://www.youtube.com/watch?v=BHuISzUDveI

見ていて面白いなー!と思いつつ、はたと、
「待てよ…デザイナー志望では???」とぶれていることに気づいたので、いったん落ち着いて、以下を1月末まで集中してやります。

①ウェブデザイン基礎→各ツール→ワイヤーフレームまで自宅で触りまくる
②HTML&CSSも同時に打ちまくる
③②がストレスなくできるようになったらJavaScript触る
④Sass, TypeScript, Git→GitHub
(※②~④の間もデザイン制作は継続)

1月末に進み具合と求人状況を比べて方向性の見直しをしようと思います。

1週間に30~40時間くらいは自主学習が必要…といった話もよく聞くので、習慣づけるまでが勝負ですね。
これまで学校の授業も完全授業集中型だったので自主学習は本当に苦手だったんですが、最近は「さーやるかー!」と言うとなんでも取り掛かれるようになりました。少しずつですが。
明日はバナー作ってみます^^


【12/5~12/11 出来事・やったこと】

・Webクリエイター認定試験のエキスパート受験がみんなと一緒のタイミングになったので試験日は2月中旬ごろと決定。

・Web解析士を受験することにしたがテキストが12月下旬発売なので待機。

・Webクリエイター認定試験のエキスパート模擬試験の知識問題を無勉強状態で解いてみた。→60点満点中48点(8割)。まあまあ。

・昔やりかけていたchot.designさんのサイトに再登録した(無料)。
https://chot.design/

・バナーデザインサイトを眺め、それぞれどのようなデザインなのか口に出して解説してみた。

・授業中にWebクリエイターExpは同時自習中。休み時間に模擬のコードを書いている。環境的にVisual Studio 2019しかないのでそれを使っている。今後はサクラエディタを使わされる予感がしているので少し予習した。

・書籍
「なるほどデザイン」再読開始
「Webデザインの基本 きちんと入門(第2版)」読み始め
「1冊ですべて身につくHTML&CSSとWebデザイン入門講座」再読開始


本日もお疲れさまでした!!今週も引き続きよろしくお願いします!!
(VSCodeを…使いたいです…!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?