miina

自己成長と学びの記録。

miina

自己成長と学びの記録。

最近の記事

  • 固定された記事

noteをはじめた理由

2021年7月28日、 誕生日の日にnoteを書き始めました。 アプリ自体は4月に登録していて、 そのとき応募したいコンテストのために しっかりと書こうと思っていたら、 すっかり忘れてしまっていました…。 SNSはFacebook、Instagram、Twitter、 アメブロとかやってみてるけど、 なんだかしっくりきていません。 というのも、 リアルな知り合いと繋がっていると 何となく自分の中で自由に書けない。 自由に、好きなように発信したい! っていうのと、 投

    • 自分時間を楽しむと復縁できる理由。

      エネルギーの話。 復縁したいときや、 追われる恋愛をしたいとき、 連絡があまり来ないときに よく言われていること。 好きなことを思いっきりする! 自分に集中する! 何かに没頭する! などなど。 そうしていると、 相手から連絡が来る!というもの。 サイキック手術の伴さんとの話の中で、 ものすごく腑に落ちました。 自分のカラダとは、 いわゆる乗り物。 自分自身(中の人)は、 魂とか自分のエネルギーとか。 エネルギーは自由自在。 自分のカラダから離れて どこにでも行け

      • 藤原ひろのぶさんのお話会

        ご縁あって、 【 藤原ひろのぶさんのお話会 】 ⁡ ⁡ Kenaz光さん主催の大阪開催に 初参加してきました😊 ⁡ ⁡ 感想は…… ⁡ ⁡ めちゃくちゃ良かった🥺✨✨ ⁡ ⁡ 光さんからも、 何回聞いてもめっちゃ良いよ! と聞いていたので、 とても楽しみにしていましが… ⁡ ⁡ 想像を遥かに超えて響くものがあって、 涙するところが多々ありました😢🥺 ⁡ ⁡ 『世界の縮図』を表現した動画は、 まさにその通りでした。 ⁡ ⁡ 本人の努力とは無関係なことが、 実際には子供の人生に

        • 自分にとっての豊かさとは

          自由でありたい。 豊かでありたい。 ずっとそう思っていました。 経済的自由、 時間的自由、 体力的自由、 これらを手にしたいと。 そんな働き方や仕事が、 理想なのではないかと。 その中で、 自分の「好き」や「感覚」に 従うことってとても大事で、 本当の自分で生きていたいなぁと 思うようになりました。 そこに拘って日々選択していると、 とあるご縁から自分の「豊かさ」を 深く見ていく機会がありました。 そこで見た私の思う「豊かさ」とは……。 なんとそこには、 「お金」

        • 固定された記事

        noteをはじめた理由

          引っ越し。

          何となく……。 引っ越したい気がする。 そろそろ少し、 環境を変えてみたい。 子供の学校区が。。 とか色々あるけど、 心機一転してみたい。 同じ市内じゃなくて、 どこか遠くへ行きたいなぁ。 ウォーキング?お散歩? してたら空がとっても綺麗でした。 風もすごく心地よくて。 やっぱり自然はいいなぁ。 海もいいけどこの辺りだと、 この前行った森が良かったなぁ。 エネルギーが綺麗だった。 今月乙女座は、 浄化がテーマみたいですね。 どんどんデトックスしていこう♪

          引っ越し。

          何もしてなくても大丈夫

          もしも自分が、 何もできていなくても、 何も生み出していなくても。 何かや誰かの役に立っていなくても、 何もしていなくても大丈夫。 ただぼーっとしてるだけでもいいし、 ダラダラ過ごしてたって問題ない。 誰かに責められることじゃないし、 ましてや自分自身でも責めなくていい。 完璧な人なんていない。 みんなどこかが欠けてるから魅力的。 毎日頑張っていなくても大丈夫。 出来ない自分を認めてあげられたらもう充分。 やらないと、やらないと、やらないと。 これを手離せたらずい

          何もしてなくても大丈夫

          断捨離

          少し前から、 特に意識をして色々と断捨離しています。 家の中もそうだけど まず最初にやったのは、 サブスクリプションの断捨離。 オンラインサロンとか、 ちょっとした占いのものとか。 無くても良い! というものは全部辞めました。 あとは地道ですが、 要らないメールを配信停止したり、 Facebookの面識がない人の 投稿を非表示にしたり。 LINEの連絡先も 今現在ほとんどやり取りのない人は 非表示にしました。 アプリも削除したりと、 主にデータの断捨離をしていき

          断捨離

          人の想いを知る。

          一年ほど前に知り合った人の ブログを全部読んでみました。 前からブログがあるのは知ってたのに、 過去記事を読んだことはありませんでした。 物事には全てタイミングがありますね。 昨日はそのタイミングだったらしく、 一気に読破しました。 人はなぜかその人の本質よりも まわりの言葉や噂に翻弄されがちです。 ちょっとしたことで、 相手を疑ったり信じられなくなったり。 だけどそのブログを読むと、 その人の本音や情熱や想いが たくさん伝わってきました。 今もとても素晴らしい

          人の想いを知る。

          不思議な美容師さん。

          先日、ある美容師さんを紹介してもらい、 カットに行ってきました。 その人の今の状態とか 本来持っている力が骨に現れているようで、 色んなアドバイスを頂けたりします。 初対面なのに、 かなり話が盛り上がり終始楽しい時間でした。 その中でお仕事の話になったとき、 養育費のことを聞かれました。 全くもらえなかったり、 ほとんどもらえていない人もいる中、 私は今のところ充分にもらえている方だと思います。 ところがこの恵まれた現状が、 私ももっと頑張らないといけない。 もらわ

          不思議な美容師さん。

          バリの兄貴に学ぶ『素敵な女性』

          オンラインサロンの【アニキリゾートライフ】 通称アニリゾでの動画からの学び。 素敵な女性とは? これはかなり気になるテーマです。笑 アニキと女性陣4人でお話されていましたが、 まずはどういう人が好きか? アニキの答えは、 清らかな人。 なるほどな〜。 その通りですよね。 間違いないですね。 その後、女性陣の好きなタイプは、 ⚫︎ 優しい人 ⚫︎ 健康な人 ⚫︎ ガッチリとした人 ⚫︎ 自分の家族を大事にしてくれる人、などなど。 アニキからさらに質問。 優しか

          バリの兄貴に学ぶ『素敵な女性』

          大好きなしみずたいきさんの言葉

          今日は水瓶座の満月🌕 数ヶ月前に友人に教えてもらった、 作家であり心理カウンセラーの しみずたいきさんのInstagram。 どの投稿もとても響くのですが、 昨日はものすごくタイムリーな言葉で いつも以上に響きました。 自分が変わっていくことで、 今想っている人とは いられなくなるのかもしれない。 それがわかっているから、 変わりたいけど受け入れたくなかった。 その前がそうだったように、 離れたからこそ出逢う人がいる。 そしてその人が 比べものにならないほど素敵な

          大好きなしみずたいきさんの言葉

          自分を自分で満たす

          今日は初めてのタイムウェーバーの セッションを受けてきました。 自分の現在のチャクラの状態や 臓器の状態がわかります。 そしてカルマや周波数も整えることができます。 望む状態に近づけることができるのですが、 その望みが本当の望みであるかどうかも なんと可視化できてしまうのです。 簡単に言うと、 嘘発見器のような感じです。 例えば恋愛相談をしたとして、 パソコンに私は○○が好きです!と 入力します。 すると結果の数値が10段階の 1とか2だったりすることがあるようで

          自分を自分で満たす

          全てが人生においての学び

          良い事と悪い事、 どっちもあるけど 全部自分にとって必要なこと。 過去に戻れるならこの選択はしない! ってことはたくさんある。 上手くいかなかったこと、 傷ついたこと、 損したこと、などなど。 平凡な毎日のように思えても 色んな経験があった。 マイナスのように思える出来事にも、 必ずプラスの意味がある。 全ては陰と陽でできている。 良くない事が起こったとき、 ここからの学びは何だろう? 気付きは何だろう? って考えてみる。 それすらできないほどに辛い出来事なら、

          全てが人生においての学び

          カラダの声を大切にする。

          体。身体。カラダ。 自分のカラダは今なんて言ってる? 今どうしたい? 私はこれをよく問いかけます。 そうすると、 めちゃくちゃ疲れてるけど無理してる! って状況はほとんどなくなりました。 ただ細かいところは注意が必要で、 例えば今の時期エアコンで足が冷える! ということがよくあります。 そんなとき、 自分に靴下を履かせてあげられるかどうか。 たったこれだけのことですが、 カラダはとても喜びます。 足が暖かいって気持ちいい。 大事なのは、 カラダに我慢をさせないと

          カラダの声を大切にする。

          ワクワクする環境に身を置く

          何をするか?も大切だけど、 誰と過ごすか?もとっても大切。 あなたが本当に 一緒に居たい人は誰ですか? 私は自分の人生をより良くしたり、 自分を高めることが大好きです。 人生を加速させたり、 デトックスして軽やかにしたり。 そういうことをしていると、 同じような想いのある人とは よく会えます。 そしてそういう人たちと 会って話していると、 新しい発見がたくさんあるし 何より楽しすぎる!! 一方で現実を嘆いているけど 何か挑戦するのは嫌で、 変わろうとはしない人。

          ワクワクする環境に身を置く

          子供は遊びの天才だ!

          今住んでいるところは、 大都会でもなく田舎でもない 程よい自然もある便利なところ。 住みやすくてとても気に入っている。 一方地元は、 大自然ってほどではないけど田舎で 子供たちが初めてカエルの鳴き声を 聞いたのも地元だった。 そっかぁ。 カエルを見たことなかったのか…。 と、何だか複雑な気持ちになった。 大人にとっては当たり前でも、 子供にはその場所での初めての経験や 学びがたくさんある。 色んな体験が集まって 『 自分 』になる。 そう思うとやっぱり 色んなこと

          子供は遊びの天才だ!