見出し画像

そのやり方では集客どころかあなたの価値が下がるだけ!間違いだらけのSNSの使い方

ここ7年くらいの間にすっかりスマホ文化が定着して、今や老若男女みなさんがスマホで何かを調べたり検索したり、SNSで人とつながったり何かの予約をしたりしています。

それ以前はPCが主流だったのはご承知の通りです。

がしかし、コロナになって思いもよらず会社員の方も在宅ワークが増えて今までの価値観や世界観、世の中が大きく変わろうとしています。

PCで記事を読んでいる人とスマホで読んでいる人とでは質が違います。

どのようなシュチュエーションで読んでいるかにもよりますが、机の上のPCの大きな画面で記事を読んでいるのと、電車などでサッと記事を読んでいるのとでは認識度も違いますし、離脱率も高いのです。

統計的にも今や8割以上の人がスマホから検索してスマホで完結しているのです。

でも仕事として仕掛けていく側に回る人はみなさんPCに向かって仕事をしています。

◆この文章だけ単品で購入することも可能ですが、5000円でこのマガジンを購入すると、
【音楽教室の経営で失敗しない方法を総合的に学ぶ】ことができます。
1度購入すると記事が増えたりまたはリニューアルされるとお知らせが届き追加購入しなくてもさらに記事を読むことができて大変お得です。

セミナージプシーやサロンジプシーになっても現状が変わらない方はこちらのマガジン全記事でご購入いただくと「集客・運営・指導方法」などがトータルで学ぶことができてお得です。

時代の変化とともに考え方や施策の立て方、運営の仕方を変えていかないとこれからの時代は生き残ることができなくなっています。

このことに気が付かないまま「ずっと昭和・平成のやり方を引きずったままの考え方」や「数年前までは通用したけれど今はもう通用しない」ということを知らないままのやり方で経営を行なうことになるでしょう。

教室の経営方法は地域によって若干異なりますが、首都圏で通用していたことが徐々に他県に時間差で伝わっていきます。
WEB集客がその典型的な例と言えるでしょう。
あなたの教室が苦労なくたくさんの理想の生徒さんでいっぱいになりますように!

ここから先は

2,685字
この記事のみ ¥ 3,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?