見出し画像

1/5 気の種類②

みなさん、こんにちは。あなたの強みを見つけ、最大化させるりえこ専務のポジチェンチャンネル。

1 月 5 日お正月気分も抜け、すっかり日常です。


今日のひとこと


今日は朝から自分自身が受けているコーチングセッションでした。
もう何年も同じ方に 2 週間に 1 度、 30 分のコーチングを受けています。 30 分間ひたすら自分自身の感情や考え方を整理する時間を持ったおかげで、すごく悩み事が減ったし、パフォーマンスが上がりました。

今日の発見は、怒りについて。年齢を重ねるごとに、自分自身の怒りや負の感情を押しことが上手になってきて、うん。押し殺しすぎて自分でも自覚できないようになってきていました。話しながら最後に私怒ってたんだということに気づけたら、なんだかふっと心が軽くなりました。自分の感情に気がつくことができると、それに対処することができるようになります。

私の今回の対処方法は、その怒りの源となった出来事を記録しておいて、塩漬けさせて何年後かにエピソードとして披露しようと思うことで、とりあえずの消化を図ることにしました。

とはいえ、なるべく日々心穏やかに過ごしたいものですね。

神近さんの教え

7 ①気が漂う ②気味が悪い ③霊気立ち登る ④気配がする

気は人間だけではなく、山や海や川や大気、それに建物や樹木などにも宿り、動物たちの多くが持っています。それらの気が漂っているのを感じる場合があります。死者の残した気を感じる人もいるというが、確かではありません。

8  ①気勢を上げる ②意気込む ③気合を入れる

昔は戦いに臨み、戦勝祈願をして気勢を上げ、勢いをつけた。自己暗示をかけて、意識的に気を高めた。

9 気をコントロールしているときに発する言葉

①気を整える ②気を静める ③気を引き締める ④気を入れる ⑤気を張る ⑥気を配る ⑦気を乗せる ⑧気を吐く ⑨気を集中する ⑩気を使う ⑪気を動かす ⑫気を取り直す ⑬気を取り戻す ⑭気を改める ⑮気を休める ⑯気を引く ⑰気を抜かない ⑱気を感じる ⑲気を緩める ⑳気を許す ㉑気がつく ㉒気が回る ㉓気に留める ㉔気を読む ㉕気を殺す ㉖気ざしが見える ㉗気をそらす ㉘気脈を通じる ㉙気を奪う ㉚気を持たす

意識して気をコントロールしている人は少ないかもしれないが、人は皆無意識の中で気を使う方法を知っており、それを実践しているものです。気を鍛えるにあたって、これらの言葉のうち、自分が使いこなせるもの、意識して使っているものがいくつあるか数えてみてください。

例えば、木を整えるとき、どのようにしているでしょうか。まず、ゆったりと呼吸をして気を静めているはずです。

0~3 
気がこもり、説得力に乏しい。行動範囲が狭く、消極的で発している。気が弱い。
4~10 個 
普通
11~ 14 
気を使って仕事や生活をしているので、前途有望。
15~20 
気の力が強く、リーダーの気質を備えています。
21 個以上 
気を知り、気を使いこなしている強いパワーの持ち主です。

まとめ

今日の教えは以上です。 9 番目の項目は 30 個ありました。何個自分が使えているかというのを確認してみてください。

それではまた明日。

今日の内容は音声配信も行っています。
そちらもぜひフォローしてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?