見出し画像

気の種類について③


ご挨拶


1 月 6 日、今日は今年、初フライトでした。
といっても、いつものごとく弾丸日帰り出張です。

先日の事故の影響で、本来乗る予定だった飛行機が欠航になっていたので、 1 便早く帰ってくることになりました。無事に帰ってこれただけでもホッとしています。ということで滑り込み更新となりました。

それでは気の種類について第 3 回目です。

気の種類③


10 人に出会った時、人と話しているうちに出てくる気


①気が進まない ②気がとがめる ③気にかかる ④その気が起きない ⑤気が萎える ⑥気後れする ⑦気兼ねする ⑧気が向く ⑨気ばむ ⑩気を飲まれる ⑪気を取られる ⑫気がそれる ⑬気が変わる ⑭気を削られる ⑮気が立つ ⑯気に触る ⑰気疲れする ⑱気が散る ⑲気が迷う ⑳気が滅入る ㉑気が知れない ㉒気が急ぐ ㉓気に食わない ㉔気まずい ㉕気細い ㉖気がつきた ㉗気が詰まる ㉘気が済む ㉙気が晴れる ㉚気を落とす

人に出会った時、あるいは人と話しているうちに出てくる気ですが、これらの気を抑えて気が外に出るのを防ぐことができれば、相手に気を読まれずに済むことになります。マイナスの気を抑えて、プラスの気へコントロールすることから始めます。

11 ①雰囲気がいい ②危機迫る ③気魄がある ④眠気を催す

①…雰囲気が良くなるのは、大気の中で気が交わり、気を許し合うから。その場に親しみに満ちた気が漂うのです。

②③…相手が強く、こちらの気が圧倒されています。

④…相手の気が弱いので眠気を催す 。

12 強い気、弱い気

①気がいい ②気が強い ③気が優しい ④気が多い ⑤内気である ⑥気が大きい ⑦気が小さい ⑧気が利く ⑨豪気だ ⑩気品がある ⑪気が早い ⑫気が長い ⑬気が短い ⑭気骨がある ⑮根気がいい ⑯気さくだ
⑰気転が効く ⑱気っぷがいい ⑲気位が高い ⑳のんきもの ㉑気性が荒い ㉒気取り屋さんだ。

気を前面に出し続ける人は「気が強い性格」となり、気が陰にこもる人は「気の弱い性格」となります。その発する気の質と種類が性格を作っているのです。

今日の神近さんの教えは以上です。気の種類について 3 回にわたってご説明がありました。

今回の内容の音声配信もよかったら聞いてみてください。

今日のひとこと

音声配信を始めて、 iPhone のボイスメモ機能を使うことが増えました。過去のデータを整理していると、 10 年前に私がとある方に相談をした時の音声記録が残っていました。

機内で退屈だったのでちょっと中身を聞いてみると、職場でスタッフにあまり好かれていないであったりとか、周りの人に気が強いと言われるなどといった私の10年前の悩みがありました。

そうか、 10 年前の私はこんなことで悩んでいたんだなぁと懐かしく思うとともに、自分の悩みを聞きながら少しだけ成長したなと実感することができました。

音声で記録を残しておくと、自分の声でその当時の記憶を呼び起こすことができて、なんだか面白いなと思いました。この音声配信も 10 年後の私が聞いたらどう感じるのかなと楽しみにしながら続けていきたいとおもいます。

今日もありがとうございました。それではまた明日。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?