マガジンのカバー画像

実録!ヒューマニティ経営

17
創業70周年を迎えた弊社、ヒューマングループの出来事や悩み、その解決策などを赤裸々にお伝えしていきます!
運営しているクリエイター

記事一覧

私がAIに課金する理由と、その活用法

こんにちは。ヒューマングループ代表取締役の内海梨恵子です。今日は、私がどのように生成AIを…

内海梨恵子
1か月前
9

仕事始め 安全にかける想い

新しい年が始まり、仕事始めの日を迎えました。仕事始めの日は毎年、すべての事業所を回りなが…

内海梨恵子
1か月前
4

「経営計画発表会」が育んだ企業文化

はじめに 「デジタルでいくらでも情報を伝えられる時代に、なぜわざわざ全員を集めて話す場が…

内海梨恵子
1か月前
15

2025年もよろしくお願いいたします

2024年は、ヒューマングループにとって大きな変化の年でした。 4月には、父からバトンを受け…

内海梨恵子
1か月前
7

運動嫌いな社長が語る健康経営

健康経営の取り組みこんにちは、組織と人の強みの種を開花させるリエコ社長です。今回は、長崎…

内海梨恵子
5か月前
6

ラッキーをシェアする文化づくり

こんにちは、いつもご覧いただき、ありがとうございます。今回は、私が最近取り組んでいる「…

内海梨恵子
5か月前
1

強みを生かす経営【実録ヒューマニティ経営】

強みを活かす経営:私の実践と学びこんにちは、内海梨恵子です。長崎県佐世保市で自動車学校や貸切バスなどを経営しています。今回は、私が実践している「強みを活かす経営」についてお話しします。 強みを活かす経営との出会い私は当社の3代目として、71年目の経営を担っています。数年前から「強みを活かす経営」に取り組み始め、様々な成果を上げてきました。実は15年ほど前は、まったく逆のことをしていた「黒歴史」があります。その反省から、強みを活かすことの重要性に気づいたのです。 ※黒歴史時

2023年振り返り

振り返ると社会人になって一番怒涛の1年だった用に思います。 スマホのアルバムから振り返って…

5

地方中小企業のIT革新(道半ば)

これは「Lark Community Advent Calendar 2023」の記事です。 しろさん、企画ありがとうござ…

10

幸せを感じるセンサーを磨こう!

長崎県で自動車学校や旅行会社やコンサルティングなどを行っているヒューマングループで専務を…

11

Notionで自分の取説つくってみた!

これは「Notion Community Advent Calendar 2022」の11日目の記事です。https://adventa

74

朝礼でのスピーチのコツ

長崎県で自動車学校や旅行会社やコンサルティングなどを行っているヒューマングループで専務を…

12

全スタッフで強みを共有する意味

長崎県で自動車学校や旅行会社やコンサルティングなどを行っているヒューマングループで専務を…

12

創立70周年を迎えました

長崎県で自動車学校や旅行会社やコンサルティングなどを行っているヒューマングループで専務をしている内海梨恵子(@rieko0510)です。 毎年、創立記念日は役員で各現場を回るのですが、今年は日曜日だったことと、経営計画発表会が1月にあったのでそこでスタッフへの感謝の品はお渡しさせていただきました。 記念品は弊社が何十年も前からお世話になっている福島の柏屋さんのおまんじゅうです。 節目の年ということで、お祝いのお花などもいただき館内がとても華やかです。本当にありがとうござ