見出し画像

GW最終日。
出張終わり、
福井から東京への北陸新幹線。
さすがのGW効果、
見たこともない混雑、満席。

恐竜博物館も昨年リニューアルし、
新幹線の駅周りも
恐竜だらけの
新福井駅。
至るところにある恐竜像の前には、
写真撮影の人が大勢いた。

恐竜デザインのリュックを背負った人、
恐竜デザインのTシャツを着た人、
など、
普段の出張では見かけないたくさんの家族連れが。
皆、満喫した顔をしている。

その他にも、
観光名所が盛りだくさんの福井。

ホームの混雑を撮影するTVクルーも。
開通後初の混雑になぜかホッとした。

なぜなら、
開通してから福井には何度か来ているが、
東京から大勢乗車したとしても、
半数近くが金沢で下車。
福井手前の加賀温泉、芦原温泉でまた下車。
福井で降りる際はいつも3〜4組。

地元のスタッフも、
福井は新幹線の恩恵はほとんど無いと
いつも嘆いていたからです。

福井市最大の繁華街“片町”の
飲食店の方々も
観光客が増えるどころか、
新幹線の開通により日帰りで帰れるため、
全然人が増えないと愚痴をこぼしていました。

福井は食も観光も見どころ満載なのに、
新幹線の恩恵の少なさに、
いつも勝手に心配していました。
でも、
今日の福井駅の新幹線ホームの混雑風景を見て、
妙に嬉しく感じた。

これで終わりになりませんように。
夏休みなどのバカンスシーズン、
また沢山の観光客が来てくれますように。

美容スペシャリスト猪越理恵は美容業界歴29年、コーチ歴19年のキャリアを生かし、サン・ティトル株式会社を設立。大手化粧品会社や美容機器メーカーのコンサル・商品開発・メソッド開発・人材育成等を支援しています。 https://www.rie-inokoshi.com/