Rie Sudo

都内でエステサロンを経営しています。 10年で2000人を施術してきました。 私は施術…

Rie Sudo

都内でエステサロンを経営しています。 10年で2000人を施術してきました。 私は施術に自信と誇りがあり可能性を諦めません。私の愛してやまないこの施術で多くの方に喜びや感動を届けたい。HP→https://www.sweataster.com

記事一覧

エステティシャンの発汗力7トレーニング風景

今回は代謝アップ、発汗力アップのために私が日頃やっているトレーニングと続けた結果をシェアしたいと思います! 前回までマジメな記事を書いてきましたが…実際お前は…

Rie Sudo
1年前

5点気を付けるだけでこんなに変わる!発汗力と代謝力の体の変化

私が今まで2000人を施術してきまして、私は肌の見た目と触った感覚でその方がお風呂に日常的に入っているかや、血色・血行不良など、どこが硬くなり滞っているかが判断…

Rie Sudo
1年前
4

カフェインとアルコールの摂り方

ストレス社会と嗜好品との関係 今はコロナ禍も相まってストレス社会で忙しい方も多く、 ついついコーヒーやエナジードリンクを飲んでカフェインでやる気を出そう!とかア…

Rie Sudo
1年前
8

免疫力UPには発汗力と水の関係

https://www.value-press.com/pressrelease/308059 『1日2ℓ水を飲みなさい』これをできている方はどのくらいいるでしょうか? 私は都内でエステサロンを開業し、約1…

Rie Sudo
1年前
エステティシャンの発汗力7トレーニング風景

エステティシャンの発汗力7トレーニング風景

今回は代謝アップ、発汗力アップのために私が日頃やっているトレーニングと続けた結果をシェアしたいと思います!

前回までマジメな記事を書いてきましたが…実際お前はちゃんとやってるのか?と怪しかったですよね。

※施術結果等は全部、本当の事しか書いてません。加工も一切無しで、掲載許可も得ています。そこはご理解お願いします🙏

1.ヨガ、ピラティス

スクール等には通ってはいませんが、なるべく毎

もっとみる
5点気を付けるだけでこんなに変わる!発汗力と代謝力の体の変化

5点気を付けるだけでこんなに変わる!発汗力と代謝力の体の変化

私が今まで2000人を施術してきまして、私は肌の見た目と触った感覚でその方がお風呂に日常的に入っているかや、血色・血行不良など、どこが硬くなり滞っているかが判断できるようになってきました。

そこで、私の施術結果を見ながら、見た目や触った感覚がどのようになっていると体質改善が必要なのかまとめてみます。

※医学的や科学的根拠ではなく、私の実績です。

代謝・発汗力不足の特徴

・運動不足
・お風呂

もっとみる

カフェインとアルコールの摂り方

ストレス社会と嗜好品との関係

今はコロナ禍も相まってストレス社会で忙しい方も多く、
ついついコーヒーやエナジードリンクを飲んでカフェインでやる気を出そう!とかアルコールでストレス発散!なんていう方が多くなっています。

実際、コロナ禍でアルコール依存症なども増えておりますし、毎朝、昼はコーヒーショップに並ぶ会社員が列をなしている姿があります。

※摂るなとは言っていません。私もお茶することもあり

もっとみる
免疫力UPには発汗力と水の関係

免疫力UPには発汗力と水の関係

https://www.value-press.com/pressrelease/308059

『1日2ℓ水を飲みなさい』これをできている方はどのくらいいるでしょうか?

私は都内でエステサロンを開業し、約10年間で2000人を施術してきました。
その大部分が痩身、ダイエット目的の方が多かったのですが。
カウンセリングを続けていく中で気づいたことがあります。

それはほとんどの人があまり純粋な水

もっとみる